日本テレビ系列「有吉の壁」。
有吉弘行さんと佐藤栞里さんがMCを務める人気バラエティ番組です。
今日(2021年9月29日)の放送でキャンプ場や水泳大会のプールのロケ地(撮影場所)となる舞台はどこなんでしょうか?
過去のロケ地でおすすめな場所や、放送内容とともに気になるところをご紹介します!
|
|
有吉の壁の今日(2021年9月29日)の放送内容
2021年9月29日放送の「有吉の壁」。
番組タイトルと放送内容はこちらです!
「有吉の壁2時間SP▼面白キャンプ場の人選手権&新企画!雑っ!スターだらけの水泳大会!」
▼「一般人の壁を越えろ!おもしろキャンプ場の人選手権」
「有吉の壁」といえばこのコーナー。
今回は「キャンプ場」を舞台に芸人たちが「おもしろ一般人」としてネタを披露します。
予告だけでも思わず笑ってしまうシーンがたくさんありました。
▼「雑っ!スターだらけの水泳大会」
新企画となっています!
昭和、平成、令和のスターになりきった芸人たちが登場します。
オンエアを見て最後の夏を感じましょう!
▼「ごちそうの壁を越えろ!絶品懐石争奪大喜利!」
絶品タラバガニをめぐって大喜利が行われます。
大人気企画アフレコ大喜利には「ルパン三世」が登場。
SP恒例のこのコーナーも見逃すわけにはいきませんね。
▼「流行語大賞の壁を越えろ!ブレイク芸人選手権」
「ブレイクしそうな新キャラクター」ネタを披露します。
SPということで、とんでもない新キャラが誕生することを期待したいです。
2時間SPということでいつもに増して内容が豪華になっています。
毎週予想のはるかうえを行く展開で楽しませてくれる「有吉の壁」。
今回もオンエアでチェックですね!
有吉の壁のキャンプ場ロケ地(撮影場所)はどこ?
大人気企画「一般人の壁を越えろ!」。
今回の舞台となるのは「キャンプ場」です。
ロケ地(撮影場所)は神奈川県にある「小田原市いこいの森RECAMPおだわら」です。
住所は神奈川県小田原市久野4294-1で、地図でいうと下記の通りです。
隣接した施設ではアスレチックやマウンテンバイクなども楽しめるそうです。
自然と一体になった気分で一日中遊べそうですね。
「有吉の壁」のロケ地ということあり是非足を運びたい場所です!
有吉の壁の水泳大会プールのロケ地(撮影場所)はどこ?
今回初放送となる新企画の「水泳大会」!
ロケ地(撮影場所)となるプールは「大磯ロングビーチ」です。
住所は神奈川県中郡大磯町国府本郷546で、地図でいうと下記の通りです。
「大磯ロングビーチ」は水泳大会の”聖地”とも呼ばれる場所。
よくテレビにも映っている場所であることから、見ていてピンときた方も多いようですね。
有吉の壁スタッフはいつもロケの晴天を祈ってます。
— 有吉の壁【公式】毎週水曜よる7時! (@ariyoshinokabe) September 16, 2021
特に今日は、、
と思っていたらドライバーさんがてるてる坊主を作ってくれてました!!
そのおかげで…
晴れました!!ロケ終わるまでもって欲しい…
9月29日の2時間SPどうぞお楽しみに🏊🏊#壁ロケ日和 pic.twitter.com/vZXFWPQDuP
新企画ですが、予想を超えて面白い内容になっていることは間違いないでしょう。
オンエアが楽しみで仕方ありませんね。
有吉の壁の過去のロケ地(撮影場所)でおすすめの場所
有吉の壁は、施設や学校を舞台に撮影が行われてきました。
今回は数多くある過去のロケ地(撮影場所)からおすすめの場所をピックアップして紹介します。
おすすめロケ地(撮影場所)1:CAMP DEVGRU
ここ最近、キャンプとサバゲーをやって行くお客様が増えてます。何か色々考えてみようかな(^^)
— CAMP DEVGRU (@CampDevgru) June 4, 2021
さて5日土曜日は定例会は開催します!
無論当日参加も途中参加出来ます。電話にてご連絡下さい。
なお6日日曜日は貸切となりますのでご注意下さい。
日曜日の貸切も受付中です!
是非遊びに来て下さい(^^) pic.twitter.com/7cSoDpfEFK
1つ目は千葉県にある「CAMP DEVGRU」です。
2021年1月27日放送回の舞台になったロケ地(撮影場所)です。
本格的なサバイバルゲームが楽しめる施設です。
放送内のネタにサバゲー要素はありませんでした。
初心者から上級者まで誰もが楽しめるような施設になっています。
サバゲーに興味がある方は是非行ってみてはいかがでしょうか?
おすすめロケ地(撮影場所)2:八景島シーパラダイス
パララの得意技、バブルリング🌟#八景島 #シーパラ #ふれあいラグーン #シロイルカ pic.twitter.com/QpdY7auPj2
— 横浜・八景島シーパラダイス公式 (@_seaparadise_) September 12, 2021
2つ目は神奈川県にある「八景島シーパラダイス」です。
2021年6月9日放送回の舞台になったロケ地(撮影場所)です。
今回と同じく2時間SPの回でした。
八景島シーパラダイスは水族館・遊園地・ショッピングモール・レストランなど色々楽しめるレジャー施設です。
複合型施設なだけあって施設はかなり広いです。
「有吉の壁」では広大な施設で、SPにふさわしいネタが繰り広げられました。
移動なしで1日中、楽しめるというのも「八景島シーパラダイス」の魅力の1つですね。
有吉の壁のキャンプ場や水泳大会プールのロケ地(撮影場所)まとめ
今回は2021年9月29日に放送される「有吉の壁」のロケ地(撮影場所)を中心にまとめました。
- 2021年9月29日「有吉の壁2時間SP▼面白キャンプ場の人選手権&新企画!雑っ!スターだらけの水泳大会!」 が放送される。
- ロケ地(撮影場所)となったキャンプ場は 「小田原市いこいの森RECAMPおだわら」 。
- 水泳大会のロケ地(撮影場所)は「大磯ロングビーチ」。
- 過去ロケ地おすすめは「CAMP DEVGRU」と「八景島シーパラダイス」。
夏の最後にふさわしい番組内容です。
面白いこと間違いなしの「有吉の壁」、オンエアでぜひ確認してくださいね!
※別記事もおすすめです。


コメント