2021年5月27日のテレビ「ぐるぐるナインティナイン」(ぐるナイ)。
今回は大好評企画「ダレダレ?コスプレショー」の第3弾が放送されます。
そして、人気キャラのコスプレでジャニーズHがご出演されるそうです。
このジャニーズHの正体は誰なのか?平野紫耀が最有力?
コスプレする人気アニメキャラは何?
諸々気になる点についてご紹介したいと思います。
|
|
【ぐるナイ】ジャニーズHが人気アニメキャラのコスプレでご出演
2021年5月27日のテレビ「ぐるぐるナインティナイン」(ぐるナイ)の次回予告動画はこちら。
次週5/27(木)夜7:56~
👺コスプレショー&👽アバター大喜利!!
シザーハンズに変身した大物有名人が大暴れ!スタイル抜群の初音ミクは誰?あの大ヒットアニメキャラにジャニーズ挑戦!!顔を隠して大喜利バトル!純粋にネタだけで勝負のシビアな戦いに王者が挑む!!#ぐるナイ pic.twitter.com/NrNAuE64EY
— ぐるナイ_公式 (@guru99_ntv) May 20, 2021
番組公式ツイッターだと、ご出演するジャニーズメンバーのことはよく分かりませんね。
単純に大ヒットアニメキャラにコスプレするんだなーということくらいしか分かりません。
そして、次回予告動画でもご出演するジャニーズメンバーについてはお話が出てこないですね。
次に、テレビ番組表の番宣欄を確認してみます。
大人気企画コスプレクイズに大物タレントNが参戦!まさかのボケまくりで岡村困惑⁉ジャニーズH&朝ドラ女優N&アナウンサーTの正体は?最強メーク術に山之内すず&アインシュタインも大混乱!恐怖の㊙罰ゲームで顔面崩壊も⁉
ご出演するジャニーズメンバーの頭文字が”H”であることが分かります。
そして、番宣には他にも「ジャニーズHがビビりまくり」という内容もありました。
これは誰がご出演するのか気になる。。と思って、今回このページを書いているわけです。
ちなみに、大物タレントNやアナウンサーTについては後述します。
朝ドラ女優Nについては別記事でご紹介しています。

【ぐるナイ】ジャニーズHは平野紫耀が最有力?
結論から言うと、ジャニーズHの最有力はKing&Prince(キング アンド プリンス、キンプリ)の平野紫耀(ひらのしょう)さんみたいです。
ツイッターなどでファンの方々が予想されていました。
ただ、確実にそうだと言える根拠は現状、見当たりません。
色々探してみたのですが、先ほどご紹介した次回予告動画や番宣以上の情報は見つかりません。
そのため、頭文字が”H”という点からの予想となっているようです。
でも、「ジャニーズHがビビりまくり」という点からも平野紫耀さんのイメージがあります。
結構、当たっているんじゃないかなーと個人的には思っています。
ちなみに、他にはジャニーズWESTの濵田崇裕(はまだたかひろ)さんの名前などがツイッターには見受けられました。
【ぐるナイ】ジャニーズHがコスプレするアニメキャラは何?
結論から言うと、現状だとコスプレするアニメキャラが何なのかは不明です。
初めは次回予告動画に映っている初音ミクさんに平野紫耀さんがコスプレしているかと思いました。
目や鼻、口などの形や顔の輪郭も似ているように私には見えたんですよね。
でも、番組公式ツイッターや予告動画をよくよく見たら、全然違ったようですね。
そうなると、現状から何のアニメキャラにコスプレされるのかは検討がつきません。
人気のアニメキャラと言えば、最近だと「鬼滅の刃」とか「呪術廻戦」とかが思い浮かびます。
ただ、人気のアニメキャラというだけで、最近のアニメなのかは分かりませんからね。
ちなみに、最近のコスプレ衣装としては下記のアニメキャラの服が人気な様です。
もしかしたら、ジャニーズHもこの中のコスプレでご出演してくれるかもしれません。
- 「鬼滅の刃」の竈門炭治郎
- 「Fate/GrandOrder ー絶対魔獣戦線バビロニアー」のロマニ・アーキマン
- 「銀魂」の沖田総悟
- 「ONE PIECE」のサンジ
- 「A3!」の碓氷真澄
次ページでは、「ぐるナイ」のジャニーズHの正体は誰?その結果についてご紹介します。
【ぐるナイ】ジャニーズHの正体は誰?コスプレするアニメキャラは?結果
ジャニーズHの正体はA.B.C-Zの橋本良亮さんでした。
コスプレした人気アニメキャラは鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんでした。
さすがイケメンということで、女性キャラのコスプレクオリティーも高かったですね。
箱の中身当てクイズのリアクション、最高でした。
【ぐるナイ】大物タレントNやアナウンサーTは誰で何のコスプレだった?
大物タレントNは長嶋一茂さんで、映画「シザーハンズ」のシザーハンズのコスプレでした。
アナウンサーTは登坂淳一さんで、犬夜叉の殺生丸のコスプレでした。
お二人ともクオリティーが素晴らしかったですね。
※別記事もおすすめです。


コメント