2021年8月14日に放送される「ハモネプリーグ2021夏」
この番組に出場する横浜国立大学のアカペラグループ「夜にワルツ」。
どんなグループなのか?出場者メンバーの名前・年齢・パート担当は?
今回がハモネプ初出場ということで、あまり情報は出ていないようですね。
そのため、現在分かっている範囲のお話についてまとめてみました。
|
|
【ハモネプ2021夏】横浜国立大学アカペラグループ「夜にワルツ」とは?
〖告知〗
— 夜にワルツ ➪ ハモネプ8/14 (@yoru_waltz) July 30, 2021
この度、8/14(土)放送の全国ハモネプリーグに出演する事が決定しました!🎉
注目グループとして本日放送の事前番組(引用元)に取り上げて頂きましたので、是非ご覧ください!
また本日19:00に演奏動画を公開致します!併せてお楽しみください✨
※本大会で演奏する曲とは異なります https://t.co/5YC9BTH3Ad pic.twitter.com/GqSEz2P3zK
横浜国立大学「夜にワルツ」とは横浜国立大学の学生男性2名、女性3名の計5名で構成されるアカペラグループです。
横浜国立大学には「stairways」というアカペラサークルがあり、そのサークルに所属するメンバーで結成されたのが「夜にワルツ」です。
グループ名の通りワルツを中心に歌っており、YouTubeなどにも動画を上げています。
歌謡曲の多くは四拍子とされる中、ワルツは三拍子でゆっくりなテンポなのが特徴らしいです。
その特徴を活かし、YOASOBIの「夜にかける」をワルツにするという非常に新しいアレンジをしたりして注目を集めています。
また、グループのメンバーは全員が絶対音感を持っているという音楽エリートの集まりです。
とはいえ、現在はそこまで知名度は高くないようですね。
ただ、他の多くのグループがそうだったように、初登場となる今回のハモネプでの結果次第で一気に注目を集める可能性も高いですね。
【ハモネプ2021夏】「夜にワルツ」の出場者メンバー紹介
アカペラの中でも新しい形であるワルツを歌う事で大注目の「夜にワルツ」。
そのメンバーである下記の5名を担当パートも含めて一人ずつみていきます。
- あやは
- あおい
- なな
- クリス
- むなかた
リードボーカル担当「あやは」の年齢などプロフィール
1人目はリードボーカル担当のあやはさんです。
性別は女性で、本名や生年月日は公表していません。
リードボーカルとして「夜にワルツ」を引っ張っています。
あやはさんは、他にも「心音」(こころね)というアカペラグループにも所属しているそうです。
そちらでもリードボーカルを担当しているそうですね。
歌っている時の真剣な雰囲気とは違い、普段は常に笑顔でとても明るい印象を受けます。
ちなみに、「心音」には「夜にワルツ」のメンバーであるむなかたさんも所属しています。
コーラス担当「あおい」の年齢などプロフィール
2人目はコーラス担当のあおいさんです。
性別は女性で、本名や生年月日は公表していません。
グループのメンバー全員が絶対音感であることから、あおいさんが練習中少しでも音程がずれた時はメンバーからちらっと見られるので、すぐにばれてしまうと話しています。
コーラス担当「なな」の年齢などプロフィール
3人目はコーラス担当のななさんです。
性別は女性で、本名や生年月日は公表していません。
「夜にワルツ」ではコーラス以外に衣装も担当しています。
また、「夜にワルツ」も所属する横浜国立大学のアカペラサークル「Stairways」の別グループ「結」(むすび)にも所属しています。
ご自身のツイッターで美味しいパン屋さんをめぐりたいと発言していることからパンが好きなようです。
コーラス担当「クリス」の年齢などプロフィール
本日の15期の集合写真です pic.twitter.com/bwHfYli1Fj
— 松原 享佑/クリス (@KiyoscM) July 25, 2021
4人目はコーラス担当のクリスさんです。
性別は男性で、本名や生年月日は公表していません。
楽譜を書くことも出来るようで「夜にワルツ」以外にも6つのアカペラグループに所属しています。
他のアカペラグループに関しても常に勉強しているようで、アカペラに対しての情熱が伝わってきます。
バス&アレンジ担当「むなかた」の年齢などプロフィール
音源編集やりました〜!
— Munakata. @夜にワルツ (@ymuna_mgc) June 11, 2021
踊りながら歌うの意外にむずくてNG出したら冒頭でガッツリ使われた😇 https://t.co/S359zhjNGb
最後にご紹介する5人目はベース&アレンジ担当のむなかたさんです。
性別は男性で、本名や生年月日は公表していません。
ただ、年齢は24歳なんだそうです。(2021年8月時点)
「夜にワルツ」のリーダー的存在であり、ご両親がフルート奏者であることを明かしています。
ハモネプの事前特番の中では、ご両親の影響から小さい頃から音楽に没頭していたのかと思いきや、意外にも幼少の頃は音楽が嫌いだったと話しています。
「夜にワルツ」以外にも「PARADOX」「心音」という2つのアカペラグループにも所属し、主に音源編集を担当しています。
【ハモネプ2021夏】横浜国立大学「夜にワルツ」の出場者メンバーの名前や年齢などまとめ
- 「夜にワルツ」とは横浜国立大学の男性2名、女性3名の計5名で構成されるアカペラグループ
- ワルツを歌うこと、メンバー全員が絶対音感であることなどが特徴のグループ
- メンバーは以下の5名
- リードボーカル担当の「あやは」
- コーラス担当の「あおい」
- コーラス担当の「なな」
- コーラス担当の「クリス」
- バス&アレンジ担当「むなかた」
以上になりました。
今までのアカペラの常識を覆すワルツでのアカペラがどこまで評価されるのか注目です。
演歌でアカペラを歌う東京明治大学の「あまがさ」と共に、ハモネプに新しい旋風を巻き起こしてくれそうですね。
※別記事もおすすめです。

コメント