2021年4月23日放送のテレビ「ざわつく金曜日」。
この番組内で家電製品アドバイザー井上小公造さんがご紹介する家電商品などをご紹介!
2秒で瞬間湯沸かし器の家電商品名は?
巨大空気清浄機の家電商品名は?
自宅が映画館となるプロジェクターの家電商品名は?
その他、洗浄力抜群のウルトラファインバブルのシャワーヘッドの商品名は?
※別記事もおすすめです。


2秒で瞬間湯沸かし器の家電商品名
2秒で瞬間湯沸かし器の家電商品名はMlteのフラッシュウォーマーです。
これは井上小公造さんのYouTubeでもご紹介されていました。
テレビ「ざわつく金曜日」では秒速湯沸し器と紹介されていましたね。
使い方は超簡単で、市販のペットボトルに水を入れてセットしたら2秒でお湯になるという製品。
2秒って半端ないですね。。初めは見間違いかと思いましたが、事実みたいです。
温度調整も50℃/70-80℃/90℃/95℃の中から可能なんだそうです。
温度によってはお湯が出るのに6秒くらいかかるそうですね。
それでも爆速な性能を誇る家電製品と言えます。
一般的なケトルも十分早いですが、やはり数分程度はかかってしまうもの。
その数分が待ちきれない!という方にはぴったりだと思います。
なお、瞬間湯沸かし器と言えるこういった商品は他にもあるようです。
ただ、スタイリッシュなデザインとコンパクトな大きさなど。
数ある製品の中でも「フラッシュウォーマー」は魅力的な商品となっているようです。
長嶋一茂さんは値段を言う前から15台まとめ買いしたいとお話するほどでした。
巨大空気清浄機の家電商品名
巨大空気清浄機として紹介される家電商品名はナノドロンの空気清浄器です。
注目するポイントはなんといっても70畳という広さに対応できるというパワーですね。
70畳は115.934㎡、つまり、約10m四方の大きさの部屋に対応できるそうです。
大体のイメージとしては、テニスコート半面分くらいの大きさに対応できるようです。
お店などの業務用としても使用可能なんだそうです。
プライベートで必要となる方は少なそうですけど購入は可能です。
また、高さ165cmのところから空気を吸い込み、きれいにしてくれるそうです。
これは人の顔の高さと大体同じくらいのところにある空気をきれいにしていることになります。
自宅が映画館になるプロジェクターの家電商品名
自宅が映画館になるプロジェクターとして紹介された家電商品名。
それはAnkerの「Nebula Capsule Ⅱ」(ネブラカプセルツー)です。
フル充電で2.5時間連続使用できるため映画1本対応可能なんだそうです。
Wi-fiでネットに繋げればYouTubeも視聴可能という商品になっています。
さらに音も出てオートフォーカスによって簡単に映し出すことも可能なんだそうです。
見た目もオシャレでかっこいいところもポイントだと個人的には思っています。
これ1台あるだけでちょっとかっこよく見えそうですね。
次ページでは、ウルトラファインバブルのシャワーヘッド商品名をご紹介します。
洗浄力抜群!ウルトラファインバブルのシャワーヘッド商品名
家電ではありませんが、シャワーヘッドも番組内でご紹介されるようです。
ウルトラファインバブルと呼ばれる泡の力で洗浄力抜群なシャワーヘッドのようです。
こちらも世の中にはたくさん種類があるようですね。
その中で、テレビ「ざわつく金曜日」に登場したのはミラブルplusの商品でした。
ウルトラファインバブルは簡単に言っちゃうと、めちゃくちゃ細かな泡ですね。
これによって保温・保湿・保水の効果に加え、節水の効果などもあるんだそうです。
使用感としても、通常のシャワーヘッドを使うよりも気持ちが良くなるそうです。
テレビ「ざわつく金曜日」ではその洗浄力の紹介として、油性ペンのインクを落としていました。
その実力には出演者の方々も驚きを隠せなかったようですね。
「ざわつく金曜日」(4/23)の家電など商品名まとめ
- 2秒で瞬間(秒速)湯沸かし器はMlteのフラッシュウォーマー
- 巨大空気清浄機はナノドロンの空気清浄器
- 自宅が映画館になるプロジェクターはAnkerの「Nebula Capsule Ⅱ」(ネブラカプセルツー)
- ウルトラファインバブルのシャワーヘッドはミラブルplus
という感じですね。
他にも文房具などもご紹介されていましたが、今回はこれくらいにしておこうと思います。
魅力的な家電製品がたくさんご紹介されていましたね。
出演者の方々も欲しい!買いたい!という商品の数々。
私も思わず欲しくなってしまいました。
コメント