2021年6月28日のテレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」。
この番組で密着取材を受ける「なえなの」さん。
総フォロワー数500万!Z世代の男女が注目するSNS新女王!
そんな彼女の父親/母親(両親)や兄弟姉妹などの家族は仲がいい?悪い?
諸々気になる点について今回まとめてご紹介します。
なえなののプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | なえなの |
生年月日 | 2001年1月14日 |
年齢 | 20歳 ※2021年6月時点 |
出身地 | 静岡県 |
血液型 | O型 |
趣味 | 可愛い子と遊ぶこと、プリクラ、カビゴンが好き |
特技 | 動画撮影/編集、イラスト、デザイン、メイク |
事務所 | GROVE |
なえなのさんはSNSでご活躍されているクリエイターでインフルエンサーです。
500万人を超えるSNSのフォロワー数(チャンネル登録者数)の内訳は下記の通りです。
内訳を見ても分かる通り、Tiktokをメインに注目されている女性ですね。(2021年6月時点)
- YouTube:87.5万人
- Tiktok:300万人
- Instagram:約83.5万人
- Twitter:約36万人
500万人って普通に考えて、めちゃくちゃ凄いですね。
日本の人口が約1.2億人なので、約4%にあたる人数に対して発信していることになります。
テレビの視聴率とかのレベルですね。
SNS新女王と呼ばれる実力は伊達じゃありません。
なえなのの両親や兄弟姉妹の家族構成
結論から言うと、なえなのさんは父親/母親の両親と弟が1人という4人家族です。
両親からすると、一姫二太郎ってやつですね。
※ちょっと豆知識
よく聞く「一姫二太郎」という言葉は子供を授かる理想的な順番と言われる慣用句らしいです。
女の子が1番目、男の子は2番目に授かる方がいいっていうことですね。
どうやら、小さい頃は女の子の方が育てやすいとかそういった理由があるみたいです。
なお、子供の人数に対する慣用句ではありません。
(女の子1人、男の子2人がいいという意味ではない。)
なえなのは父親と仲がいい?悪い?
結論から言うと、なえなのさんは父親と仲がいいそうです。
これは昔からそうみたいですね。
父親が大好きなパターンで、よくお話もするみたいです。
そのため、よく聞く洗濯物を分けるとか、お風呂後を避けるとかのお話は見当たりませんでした。
父親としては嬉しいパターンですね。
ちなみに、どうやらSNSの活動や思春期などで仲がこじれたこともあるみたいです。
でも、その時期は乗り越えて、現在はなえなのさんのことを応援してくれている父親のようです。
なえなのは母親と仲がいい?悪い?
結論から言うと、なえなのさんは母親と仲が悪かったようですが、現在は仲がいいみたいです。
思春期などはツイッターで母親に対する当たりの強い呟きも投稿されていたみたいです。
ただ、現在は和解済みのようで、母親もなえなのさんの活動を応援してくれているようです。
友達のように仲がいい母親と娘さんっていますよね。
どうやら、ああいったタイプではなかったようです。
むしろ、同性ゆえに相容れない部分があったのかもしれませんね。
とはいえ、現在は和解済みということで一安心しました。
仲が悪いよりは、仲がいい方がいいですからね。
なえなのは弟と仲がいい?悪い?
結論から言うと、なえなのさんと弟さんに関するお話は見つかりませんでした。
そのため、仲がいいのか悪いのか分かりません。
また、何歳離れているのかなどの話も分かりませんでした。
私の勝手なイメージから言うと、兄弟姉妹って年が近い場合、仲が悪くなる確率が高い気がします。
逆に、年が離れれば離れるほどに仲がいいイメージです。
そして、仲がいい人ほど兄弟姉妹のお話もよく話題に挙がってきます。
そう考えると、弟さんは割と年齢が近く、仲はそこまでいいわけではないのかもしれません。
もちろん、完全に憶測ですけどね。
なえなのの父親/母親(両親)や兄弟姉妹の家族まとめ
- なえなのさんは父親/母親の両親と弟が1人という4人家族
- 父親と仲がいい
- 母親と仲が悪かったが、現在は仲がいい様子
- 両親はなえなのさんの活動を応援している
- 弟と仲がいいのか悪いのかは不明
という感じですね。
仲がいいご家庭もあれば、仲が悪いご家庭もあります。
なえなのさんのご家庭は、どちらかといえば仲の良い一般的なご家庭といえそうですね。
※別記事もおすすめです。



コメント