2021年10月11日のドラフト会議2021。
巨人(読売ジャイアンツ)から1位指名を受けた大学生投手・翁田大勢(おうたたいせい)選手。
年齢や身長体重などは?出身高校は?
持ち球の球種は?ケガの状態は?
彼のwikiプロフィールについて今回はお話させていただきます。
|
|
翁田大勢のwikiプロフィール!年齢や身長体重など
【ドラフト】巨人1位の関西国際大・翁田大勢に原監督「ジャイアンツのエースになって」 https://t.co/DX8Xr94Q3f #巨人 #ジャイアンツ #読売ジャイアンツ pic.twitter.com/fCmCQRjgXF
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) October 11, 2021
名前 | 翁田 大勢 |
読み方 | おうた たいせい |
生年月日 | 1999年6月29日 |
年齢 | 22歳 ※2021年10月時点 |
出身地 | 和歌山県 |
身長 | 181cm |
体重 | 92kg |
投打 | 右右 |
ポジション | 投手(ピッチャー) |
大学 | 関西国際大学 |
出典元:https://sports.yahoo.co.jp/
翁田大勢選手は兵庫県多可町(たかちょう)出身の野球選手です。
スリークオーターとサイドの中間くらいのフォームをされています。
剛速球が武器で、潜在能力が高いと評価されたりしています。
ちなみに、「翁田」(読み方:おうた)って珍しい苗字だなーと思いませんか?
気になって調べてみたところ、全国に100人くらいしかレアな名字みたいです。
翁田大勢のwikiプロフィール!出身高校は智弁和歌山
翁田大勢選手は兵庫県立西脇工業高等学校の出身です。
地図でいうと下記の場所になります。
高校生時代は1年生の頃からベンチ入りの主力選手だったそうです。
打者と投手の二刀流をやっていたりもしたそうですよ。
甲子園に出場されたことはないようです。
ちょっと意外でしたが、兵庫県は高校野球の激戦区ですもんね。
勝ち進んで甲子園出場できる人は少数なんだよなーと再認識しました。
翁田大勢のwikiプロフィール!持ち球の球種は?
翁田大勢選手の主な持ち球の球種は下記の通りです。
- ストレート(最速157km/h)
- スライダー
- チェンジアップ
- フォーク
他にもシンカーなど引き出しは色々とあるようです。
その中でもやはり目を惹くのは最速157km/hのストレートですね。
剛腕と呼ばれるのも納得な球速だと思います。
また、関西国際大学の鈴木英之監督からは160km/hも投げられそうと言われています。
そういった潜在能力に対して、プロのスカウトの方々も惹かれているようです。
翁田大勢のwikiプロフィール!ケガの状態は?
翁田大勢選手は大学3年生の秋に右肘炎症。
大学4年生の春には右肘疲労骨折とケガが相次ぎました。
これらの怪我の状態は現在、どうなっているのでしょうか。
結論から言うと、しっかりと回復されているようですね。
というのも、自己最速の157km/hを記録したのが大学4年生の秋のことです。
つまり、ケガ明けのシーズンで記録した球速ということです。
ケガにも負けず、しっかりとトレーニングを重ねた結果なんでしょうね。
そのため、プロに向けてケガの心配はなさそうです。
翁田大勢のwikiプロフィール!ドラフト会議2021で巨人から1位指名
ドラフト会議2021で巨人ははじめ、隅田知一郎選手を指名していました。
大学No.1のサウスポー投手と呼ばれている選手ですね。
ドラフト人気も高く、今年最多の4球団から指名があって、抽選となりました。
その結果、交渉権は西部ライオンズが獲得。
そのため、巨人が次に1位指名した選手が翁田大勢選手となりました。
このことからも、巨人が即戦力投手を求めていることが分かります。
翁田大勢選手に寄せている期待も大きいでしょう。
実際、原監督からは「ジャイアンツのエースになって」とメッセージが送られています。
プレッシャーに負けずに、1年目からご活躍してほしいですね。
翁田大勢のwikiプロフィールまとめ
- 翁田大勢選手の年齢や身長体重などwikiプロフィールは記事内の通り
- 高校は兵庫県立西脇工業高等学校
- 持ち球の球種は主に4種のようだが、それ以外にも引き出し持っている
- 武器は最速157km/hの球速を誇るストレートの様子
- 大学3年生秋と大学4年生春でケガに苦しんだが、プロに向けて全快されている様子
- ドラフト会議2021では即戦力投手として巨人から指名を受けた様子
という感じですね。
今後の更なるご活躍に注目の野球選手だと思います。
※別記事もおすすめです。




コメント