女優、タレントとしてご活躍中の北村優衣さん。
テレビ「世界ふしぎ発見」ではミステリーハンターとしてご活躍されていますね。
そんな彼女は2020年9月いっぱいで大手芸能事務所レプロエンタテイメントを退所しています。
そして、現在はフリーでご活動されているみたいです。
なぜ、大手芸能事務所を退所したのか?
今後の女優/タレント業はどうしていくのか?
気になったので、今回調べてみました。
北村優衣のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 北村 優衣 (きたむら ゆい) |
生年月日 | 1999年9月10日 |
年齢 | 21歳 ※2020年11月時点 |
出身 | 神奈川県 |
身長 | 164cm |
趣味 | 廃墟鑑賞、麻雀、ゲーム、ギター |
特技 | ダンス、書道、走ること、バレーボール、バスケットボール |
事務所 | なし |
出典元:https://www.yui-kitamura.com/
大学生のようなのですが、一切情報は公表されていません。
(大学生と言われる由縁もご本人がツイッターで呟いた「大学生」という単語とスーツ姿の写真のみです。)
元々、女優さんを目指していたそうです。
中学生の頃にレプロエンタテイメントのスカウトを受けてオーディションに参加。
見事合格して芸能界入りしました。
それからはレプロエンタテイメント系列にずっと所属されていました。
年齢に合わせてドラマや映画、舞台、MV、CMと幅広くお仕事されています。
直近でいうと、ドラマ「女子グルメバーガー部」へのご出演。
映画は「かくも長き道のり」や「13月の女の子」へのご出演が話題ですね。
きれいで落ち着いた雰囲気のお姉さんって感じですね。
でも、実際はそうでもないみたいです。
1人で海外旅行する行動派な一面や、年相応の無邪気さをインスタでは見ることができます。
ご自身もおしゃべり好きって言っていますね。
そんなところも素敵だなーって思います。
この投稿をInstagramで見る
北村優衣のレプロ退所理由
結論から言えば、謎です。
そのため、ちょっと推測してみました。
まず、北村さんご本人が公表された退所理由です。
それは「マネジメント契約が期間満了となったため」です。
契約が終わったから退所するっていう自然な流れです。
この投稿をInstagramで見る
ただ、北村さんは芸能活動を引退したわけではありません。
女優/タレントとして活動を続けています。
それなら、契約を更新するっていう可能性があったはずです。
レプロエンタテイメントは北村さんがデビューからずっとお世話になっていた芸能事務所です。
北村さんご自身への理解はどこよりも深かったはずです。
同時に、北村さん側からも事務所の内情に対しての理解は深かったはずです。
それだけでなく、レプロエンタテイメントは芸能事務所の中でも大手です。
事実、新垣結衣さんなど多くの有名芸能人を抱えています。
そのことから、様々なお仕事の話があったはずです。
つまり、女優/タレントとしての活動の選択肢は多かったと思います。
こういったことを考えると、退所するメリットが見受けられません。
一般的に、芸能事務所に所属する理由は上記のようなメリットが受けられるからです。
逆に、デメリットとして挙げられるのは事務所と本人の意向の違い。
もしくは、ギャラの話になってきます。
俗にいう、不仲説ってやつですね。
では、北村さんはそういったデメリットを感じていたんでしょうか。
活動方針としては北村さんの望む女優のキャリアを積めていたと思います
ギャラについては詳細が分かりません。
ただ、大手芸能事務所でそうそう問題になる支払いになっているとは考えにくいです。
そう考えると、デメリットはあまり感じていなかったのではないかなーと思います。
以上のことを考えると、退所理由の謎は深まるばかりです。
でも、1点だけ思ったことがあります。
それは、北村さんが自立心のある方だと感じたことです。
ご家庭の教育方針としても、「やりたいことは何でもやる」といった指標があるそうです。
そして、「死ぬまで女優を続けていきたい」と過去のインタビューでは答えています。
加えて、1人で海外旅行も出来るほどの度胸と行動力もお持ちです。
そういったことを踏まえると、若いうちに事務所を出て個として芸能界にチャレンジする。
そういう経験をしてみたいという思いが芽生えたんじゃないかなーって勝手に思いました。
もちろん、実際の心情は分かりません。
いつか、何かでお話してくれたらいいですね。
北村優衣は趣味のゲームを仕事に活かす?
この投稿をInstagramで見る
女優/タレントとしてご活動を継続する北村さん。
今後は趣味を活かしたお仕事もしていきそうだなーと思いました。
事実、テレビ「世界ふしぎ発見」へのご出演では趣味のゲームの経験を活かしていますね。
北村さんもプレイしたゲーム「Ghost of Tsushima」(ゴースト・オブ・ツシマ)。
そのモデルになった対馬を題材にした回に、ミステリーハンターとしてご出演されます。
そして、このゲームは結構難しいゲームです。
普段やっていない人がパッとできるゲームではありません。
そのことから、北村さん普段から結構やっているタイプだっていうことが分かります。
最近はeスポーツも盛んです。
テレビ番組でもゲームを題材にしたものは多いです。
そういったことからも、お仕事につながる機会は多そうに思えます。
それに、見ている側としても、そのゲームを好きな人が行ってくれた方がうれしいですもんね。
北村優衣は趣味の麻雀を仕事に活かす?
北村さんは趣味に麻雀を挙げています。
若い女性には珍しく思える趣味ですが、凄くいいと思います。
なぜ、麻雀に興味を持ったんでしょうか。
調べてみたのですが、恐らくドラマ「咲ーSakiー阿知賀編」へのご出演がきっかけだと思います。
このドラマは麻雀がトランプのように一般的に遊ばれている世界の女子高校生のお話です。
北村さんはその中の女子高校生の1人として役を演じています。
麻雀はすごく面白い遊びです。
ただ、世間的にはとっつきにくかったり、イメージがあまり良くないと思います。
ただ、以前よりは敷居が低くなり、若い女性芸能人でも麻雀好きを公言されている方もいます。

北村さんのような素敵な女性がどんどん麻雀をすることで、もっと敷居が低くなると思います。
それこそ、「咲ーSakiー」のような感じになっていくかもしれません。
そういった意味で、お仕事にもつながるかもしれませんね。
まとめ
・北村優衣さんが芸能事務所レプロを退所した理由は謎
(個人的推測だと、自立心からチャレンジ的なアプローチだと思われる)
・今後も女優/タレントとして活動は継続
・趣味のゲームや麻雀を活かすお仕事が増えるかもしれない
という感じですね。
これから更なるご活躍が楽しみな女性です。
陰ながら、ご活躍を応援しています。
コメント