ヴィジュアル系バンドとして人気のダクト。
そのボーカルでありフロントマンである幸樹さん。
実はソロの演歌歌手、花見桜こうきとしてもご活躍されているそうです。
ヴィジュアル系バンドと演歌歌手という全く異なるジャンルの二刀流でご活躍する彼。
2020年12月5日放送予定の「有吉反省会」で二刀流の弊害について反省するそうです。
でも、なぜそういったことになったのか気になりますよね。
今回は彼のデビュー理由について調べてみました。
※テレビ「有吉反省会」にご出演経験のある別の方の記事もおすすめです。


ダクトとしてのプロフィール
まずはダクトのボーカル幸樹としてのプロフィールを確認しましょう。
今日は怒涛のスケジュールで目眩がするんで、ゆっくり寝ます。
次は福岡で待っててください。 pic.twitter.com/xQXCMk3YOv
— 幸樹〈ダウト・花見桜〉 (@kouki_d_out) November 28, 2020
名前 | 幸樹 (こうき) |
生年月日 | 19??年10月21日 |
年齢 | 不明 |
血液型 | AB型 |
担当 | ボーカル |
ヴィジュアル系バンドということで、公式では年齢などを非公表にしているようです。
幸樹さんは作詞や作曲も担当されているようですね。
ダクトというバンドの中心と言える存在でしょう。
所属事務所は「徳間ジャパン」になります。
ダクトとしてのデビュー理由
長渕剛さんに影響を受け、中学生の頃にはギターを始めていました。
ただ、元々は野球少年で、小学校から高校までプロ野球選手を目指していたそうです。
転機は高校生の頃に訪れました。
「LUNA SEA」さんや「黒夢」さんが好きになって影響を受けました。
高校3年生で部活が終わったこともあって、友人とヴィジュアル系バンドを結成。
ライブツアーなどを経て音楽の楽しさを実感し、プロを目指されたそうです。
プロになる際、ヴィジュアル系にこだわりはなかったようです。
ただ、なかなか馬の合うメンバーが見つからず、苦労されたそうです。
そんな期間を経て、2007年にダクトは結成されました。
その後、メンバーの脱退や加入を経験しつつ、現在の人気まで成長されたそうです。
まとめると下記の感じですね。
・高校生の頃に組んだヴィジュアル系バンドの活動がきっかけでプロを目指す
・ヴィジュアル系バンドとして恵まれたメンバーと出会いプロデビュー
何をやるにしても人の縁というのは大事ですね。
演歌歌手としてのプロフィール
名前 | 花見桜こうき (はなみざくら こうき) |
生年月日 | 19??年10月21日 |
年齢 | 不明 |
出身地 | 兵庫県 |
身長 | 183cm |
血液型 | AB型 |
趣味/特技 | 野球、カメラ、旅行 |
事務所 | 徳間ジャパン |
他にも公式HPには好きなアーティストや最近ハマっていることも掲載されています。
ヴィジュアル系バンドとしての情報公開とは違いますね。
ただ、こちらも年齢は非公開になっています。
所属事務所はボーカル幸樹の顔と同じ「徳間ジャパン」ですね。
ちなみに、名前は交流のあるゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんが命名されました。
演歌歌手としてのデビュー理由
母親が歌が大好きで、家にもレコードがたくさんあったそうです。
その影響で、小さいころから演歌や歌謡曲が好きになりました。
2014年にダウトのメンバー1人が脱退しました。
その際、ヴィジュアル系バンドとしての活動が一旦停止しました。
この間に海外留学をするか、歌のレベルアップを図ろうと考えたそうです。
そして、選んだ道が歌のレベルアップで、ムード歌謡歌手としてのデビューでした。
その後、演歌歌手として活動を本格化させていきました。
まとめると下記の感じですね。
・母親の影響から元々、演歌や歌謡曲が好きだった
・ご自身のレベルアップも兼ねて演歌歌手デビューした
なお、演歌歌手としての活動は決して片手間ではありません。
本気で取り組んでいて、ご自身も気まぐれや道楽のように考えられるのを嫌っています。
その本気度はご活動内容を聞けば理解できます。
基本的に演歌歌手の方々は曲を書いてもらって歌うことがスタンダードらしいです。
でも、花見桜こうきさんはご自身から積極的に作曲家の方々などと意見交換するそうです。
演歌歌手としてはあまりない行動。これだけでも本気度がよく分かります。
※捕捉
ムード歌謡と演歌について調べたことを少しお話しします。
ムード歌謡というのは、第二次世界大戦後から日本で流行ったジャンルの音楽です。
主に踊り向けに歌われる音楽なんだそうです。
演歌はジャンルというよりも、むしろ歌い方って感じのようです。
厳密に言うと、ムード歌謡と演歌は別々のお話になるみたいです。
ただ、一緒にされることも多いんだとか。
最後に
今回はヴィジュアル系バンドのダクトのボーカル幸樹さん。
そして、演歌歌手の花見桜こうきさんという2つの側面をご紹介しました。
どちらの顔のデビューも、音楽に対して真っ直ぐな気持ちが感じられますね。
これからも頑張ってほしいです。
陰ながら、応援しています。
コメント