テレビ「リアル桃鉄」という過酷なロケにご出演するベリッシモのMASAKIさん。
菅田将暉のモノマネ芸で人気になった方で、「MASAKI事変」とまで呼ばれましたね。
面白い芸人さんがまた1人現れたなーと思っていたのですが、どうやら本職の仕事は違う様子。
YouTuber?役者?色々な顔がありそうな彼について今回は調べてみました。
※別の方についても記事を作成しています。


MASAKI(ベリッシモ)のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | MASAKI (まさき) |
生年月日 | 1995年7月3日 |
年齢 | 25歳 ※2020年12月時点 |
出身地 | 高知県中村市(現在の四万十市) |
身長 | 176cm |
血液型 | AB型 |
芸能事務所には所属されていないフリーの方のようです。
上記のプロフィールはYouTubeで公開されています。
上記以外にも、兄弟/姉妹としては妹さんが2人いること。
高校のことやあだ名などのことについて公表されています。
菅田将暉とプロフィールを比較する趣旨の動画なので、内容としても面白いです。
動画に一緒にご出演されている方はTOSHIKI(としき)さんと言います。
MASAKIさんの高校時代の同級生で、一緒に「ベリッシモ」としてご活動されています。
MASAKIさんの本名は「アベ タクヤ」みたいです。
過去にM-1出場(1回戦敗退)した時の情報らしいです。
ただ、信憑性が低い情報みたいなので、そうかもしれないってくらいですね。
MASAKI(ベリッシモ)は芸人?
MASAKIさんのご活動で最も有名なのは芸人としての活動です。
菅田将暉さんのモノマネ姿はツイッターなどでもトレンド入りしたほどですね。
ピンでのお仕事も多いみたいですが、活動自体は「ベリッシモ」としてコンビになるみたいです。
この投稿をInstagramで見る
一番有名な活動なので、本職は芸人と言えると思います。
ただ、ご本人のツイッターやインスタの紹介文には「芸人」の二文字は見当たりません。
そこが少し気になりました。
MASAKI(ベリッシモ)はYouTuber?
「MASAKIチャンネル」というYouTubeチャンネルを開設されています。
TOSHIKIさんと一緒に「ベリッシモ」として運営されていますね。
動画内容は菅田将暉さんのモノマネ系の企画が大多数を占めるようです。
MASAKIさんがテレビで話題になった時の替え歌「まさきっていいな」のベリッシモverなどもあります。
ただ、YouTube活動は本職というよりサブ的な感じっぽいです。
MASAKI(ベリッシモ)は役者?
MASAKIさんはツイッターやインスタで「コメディー役者」と名乗っています。
これは「大塚ドリームSHOW」という団体での活動を示しているんだと思います。
この団体は東京都豊島区の大塚を中心に活動しているみたいです。
役者/アイドル/芸人/ミュージシャンなど色んな人が集まったエンターテイメント集団らしいです。
その中で「愛鈍脳メンバー」という人たちのBチームに所属されています。
このチームにはベリッシモのTOSHIKIさんも一緒に所属されています。
そして舞台などにご出演されているようです。
以上のことを踏まえると、ご本人たちとしてはコメディー役者が本職と捉えていそうと思います。
MASAKI(ベリッシモ)出演のリアル桃鉄の過酷さ
MASAKIさんがご出演するテレビ「リアル桃鉄」。
ロケ中の様子をインスタなどでも投稿されていますね。
この投稿をInstagramで見る
見る分には非常に面白そうな企画です。
ただ、ロケは相当大変なものだったようですね。
ロケ時間や移動距離などでもその片鱗は分かります。
ゲーム「桃鉄」のカードの性能も忠実再現という点が鬼畜すぎます。
ちなみに、ルールは下記の感じだったそうです。
#リアル桃鉄
~ルール説明~①〈桃鉄3年決戦!〉モードを使用。MASAKI、ゆーびーむ☆、CPUの3人で対戦。
②ゲーム内でサイコロを振り、出た目に従って実際に日本各地の駅へ移動。桃鉄名物の各種カードにも従う。
③先に着いた場合は全員の移動が済むまでその場で待機。 pic.twitter.com/foAXZhy66q
— 日本一周!リアル桃鉄 (@tv_realmomo) December 14, 2020
コンピューターまで入れるなんて、怖すぎです。
どんな展開になるのかドキドキすぎますね。
まとめ
・プロフィールはYouTubeで公開された通り
・本職と言える仕事は、芸人と言えると思う
(ただし、ツイッターやインスタの紹介文には「芸人」の記載なし)
という感じですね。
本職の仕事が何かといえば、実績的にも芸人と言えるでしょう。
ただ、ご本人たちの意向としてはコメディー役者なのかもしれません。
ツイッターやインスタの紹介文を更新していないだけの可能性の方が高い気はしますけどね。
コメント