2020年10月18日放送予定のTBS番組「情熱大陸」に松浦美穂さんがご出演されます。
世界的に人気なヘアスタイリストであり、人気ヘアサロン「TWIGGY.」(ツイギー)のオーナーさんです。
今回は彼女について調べてみました。
プロフィール
松浦美穂(まつうら みほ)さんは福岡県出身。
実家が美容室で、母親が美容師として働いていました。
また、きれいに着飾ったお姉さん達への憧れもありました。
そういったことから、美容師への道を歩み始めたそうです。
東京の当時人気な「六本木美容室」と言うお店で働いていたそうです。
先輩美容師が一度に退職した時に、店長も任せられたこともあるそうです。
この頃はかなり不摂生な生活をされていたみたいですね。
踊りが大好きでディスコで朝まで踊りあかしたり、タバコを1日3箱吸ったり。
かなり楽しんでいたんですね。
また、後にこの経験が今の自分につながるものだったと振り返っています。
ロンドンのカルチャーが大好きです。
その影響から1987年に渡英して2年以上をロンドンで過ごしました。
この間に息子さんの出産を経験されています。
それを機に、オーガニックやナチュラルと言った美容に目覚めたそうです。
1990年に帰国した後、オーナーを務めるヘアサロン「TWIGGY.」を設立。
その後はひたすら走り続けてきたみたいですね。
2014年にはアメリカ版のハーパスバザーで「世界のトップサロン」に選ばれました。
様々な著名人達から愛されています。
出典:
年齢
こちらのウェブメディアのインタビューで公表されています。
松浦さんは1960年生まれ。2020年時点で60歳を迎えます。
とてもそうは見えませんね。
若々しく、バイタリティーにあふれています。
お仕事柄もそうですが、普段から美容に気を使った結果なのでしょう。
食事や体のケアはもちろんやっているでしょうね。
それだけでなく、やりたい事や楽しいことの経験も積極的に積んでいるみたいです。
たしかに、私の周りの若々しい方々もそういった方が多いと思います。
家族(夫や子供)
松浦さんには旦那さんと息子さん1人、娘さん1人がいるみたいです。
20代後半に秋田県出身のカメラマンの旦那さんとご結婚されました。
ロンドンへも旦那さんと一緒にカバン1つで渡英されたんだとか。
1989年にロンドンで息子さんを出産されました。
そして、1990年の帰国時は親子3人となっての帰国になりました。
2003年の43歳の時に娘さんを出産されました。
娘さんをきっかけに、犬も飼い始めたそうですね。
ポメチワ(ポメラニアン×チワワのミックス)という品種だそうです。
2020年時点で息子さんは31歳、娘さんは17歳。
松浦さんも旦那さんもお兄さんも、娘さんをめちゃくちゃ可愛がってそうですね。
出典:
プロフィールの項目でご紹介した出典元
ヘアサロンの場所
松浦さんがオーナーを務めるヘアサロン「TWIGGY.」。
予約は3か月待ちというそのお店の場所は下記の通りです。
アクセスとしては原宿駅、表参道駅、外苑前駅から徒歩10~15分って感じです。
火曜日が定休日、営業時間は曜日で若干異なります。
カットは8,000円以上になるみたいです。(男性は7,000円以上)
ちなみに、店名の「TWIGGY.」は1960年代のロンドンのカルチャーを象徴する言葉なんだそうです。
インスタ紹介文の内容
松浦さんのインスタの紹介文を一部、引用させていただきます。
ヘアスタイルはライフスタイル……designのあるhairstyleを諦めない。
sustainableな生活をepicureanに…happyに
どういうことなんだろうと思って、内容を自分なりに解釈してみました。
designは設計とか意匠という意味を持ちますね。
私は「こだわり」と解釈しました。
hairstyleはそのままヘアスタイル、髪型という意味ですね。
ただ、松浦さんは「美容師はただ髪を切るだけでいいとは考えていない」感じの方です。
そのため、単純に髪型と考えるのはちょっと微妙かなーと思いました。
なので、私はこれを「生き方」ととらえました。
sustainableは持続可能という意味を持ちます。
直訳すると堅苦しいですが、環境や社会に優しくといった意味合いがあるそうです。
私は「いつまでも」と解釈しました。
eqicureanはすごく簡単に言うと「面倒なことよりも楽しいことを追求しよう」って感じです。
もちろん、面倒なことはほっとけばいいという意味ではないです。
楽しいことに目を向けようっていう意味ですね。
私は「楽しく」と解釈しました。
happyはそのまま「幸せ」と解釈します。
その結果、私の解釈としては「こだわりある生き方をあきらめない。いつまでも楽しく幸せな生活を目指そう」です。
もっと簡単に言っちゃえば、「楽しくいこうぜ!」ですね。
まとめ
今回は松浦美穂さんについてご紹介しました。
彼女が世界中から愛される理由がよく分かった気がします。
これからのご活躍も応援しています。
コメント