フェンシングと近代五種の二刀流アスリートとして有名な才藤歩夢さん。
モデルさんとしてのご活躍も有名で、三刀流って呼ばれたりもするみたいですね。
そんな大人気の彼女を各方面の企業が放っておくわけありません。
有名企業も含め、様々な会社がスポンサーとして彼女を支えています。
どんなスポンサーがついているのか、ちょっと調べてみました。
また、近代五種の中で得意な競技が何なのかも調べてみました。
※別記事もおすすめです。


才藤歩夢のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
名前 | 才藤 歩夢 (さいとう あゆむ) |
生年月日 | 1996年9月14日 |
年齢 | 24歳 ※2020年11月時点 |
出身地 | 東京都練馬区 |
血液型 | A型 |
学歴 | 埼玉栄高校 ⇒ 早稲田大学 |
競技 | フェンシング(エペ)、近代五種競技 |
所属 | マイナビ |
出典元:https://www.sports-biz.co.jp/
「才藤」という苗字は全国的には600人ほどしかいないみたいです。
主に九州で使われている苗字みたいですね。
身長は168cm。女性としては高めでモデル向きですね。
父親は近代五種の選手や監督としてオリンピックでご活躍された才藤浩さんです。
その影響から、小さいころから近代五種競技が身近にあったそうです。
中学生時代は陸上部だったそうです。
フェンシングと近代五種は高校生から本格的に取り組みました。
学生の頃から実力を発揮し、優秀な成績を飾っています。
才藤歩夢のモデル姿
才藤さんのモデルとしての姿は下記のような感じです。
本職がアスリートの方だとは思えないほど、ばっちり決まっていますね。
フェンシングの剣と合わせた写真も公開されています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
黒木メイサさん似のキリっとした美人で、ハーフと思われることがあるみたいです。
でも、母親の情報を公開されていないので、真相は不明です。
ただ、そう思ってしまう気持ちも分かるほど、きれいで整った美貌ですね。
才藤歩夢のフェンシング/近代五種の成績
才藤さんはフェンシングではエペと呼ばれる種目でご活躍されています。
主な成績は下記の通りです。
・学生日本選手権 個人優勝(2016年)
・全日本選手権 団体優勝(2015、2017、2019年)
ちなみに、フェンシングは3種目に分かれています。
フルーレ/エペ/サーブルの3つで、それぞれ使用する剣やルールが異なります。
エペは3つの中でも実践に近い種目で、攻撃権のないバチバチのやりあいですね。
次に、才藤さんの近代五種の主な成績は下記の通りです。
・近代五種日本選手権 個人3位(2018年)
・近代五種日本選手権 個人優勝(2019年)
ちなみに、近代五種とは水泳、フェンシング、乗馬、レーザーラン(射撃+ランニング)の競技です。
それぞれの順位やタイムなどの成績を総合して競われます。
フェンシングには総当たり戦(ランキングラウンド)と勝ち抜き戦(ボーナスラウンド)があるそうです。
才藤歩夢のスポンサー企業
私が調べた限りだと合計9社ですね。
まずは下記の7社があるみたいです。
「SONY」などの大手有名企業の名前もあります。
・マイナビ(所属契約)
・VISA
・ドーム(スポーツウェア:アンダーアーマー、サプリメント:DNS)
・シュウウエムラ
・河村電器産業(広告契約)
・SONY
・GARMIN
出典元:https://www.sports-biz.co.jp/
そのうち、いくつか紹介すると下記の感じです。
「ドーム」はアンダーアーマーと契約して商品を売ったりしている日本の販売会社。
「シュウウエムラ」は美容品を取り扱う会社。
「GARMIN」はGPSに関する商品を扱う会社。
上記以外にも調べて出てきた会社は2社あります。
「インビザライン・ジャパン」という透明のマウスピースを取り扱う会社。
「ネオキャリア」という人材などのサービス会社。
ちなみに、「日清食品」の名前も出てきました。
ただ、これは才藤さん個人ではなく、近代五種競技のスポンサーって感じみたいです。
そして、雑誌「VOGUE」やファッションブランド「パシャドゥカルティエ」の名前も出てきました。
こちらはスポンサーなどの契約ではなく、モデルさんとしてのご出演でしたね。
才藤歩夢が近代五種の中の得意競技
近代五種は下記の総合競技です。
・水泳
・フェンシング(総当たり戦+勝ち抜き戦)
・乗馬
・レーザーラン(射撃+ランニング)
どれか1つが強ければいいわけではなく、総合的に強くないと勝てません。
とはいえ、全てが得意って選手はいません。
では、才藤さんがこの中で得意としている競技は何なのか気になって調べてみました。
結論を言うと、フェンシングと乗馬です。
2019年の近代五種日本選手権で個人優勝された際もこの2種目はトップの成績でした。
やはり二刀流ということで、フェンシングは強いみたいですね。
逆に、一番苦手なのは水泳みたいですね。
才藤歩夢の東京オリンピック出場は?
この投稿をInstagramで見る
フェンシングと近代五種の二刀流で東京オリンピック出場を目指す才藤さん。
その結果はどうだったんでしょうか。
2020年11月時点の状況を調べてみました。
まず、フェンシングの代表選手は決まっていません。
コロナの影響で、選考方法などが見直されているみたいですね。
ただ、2020年9月に行われた全日本選手権では初戦敗退だったそうです。
今後のアピールが大事になってきそうですね。
次に、近代五種では代表選手になれなかったそうです。
2019年の全日本選手権で個人優勝を果たしましたが、選考基準上では1ポイント足りなかったそうです。
僅差で出場権を獲得できなかったということで、相当悔しかったでしょうね。
悔しさをバネに、目先はフェンシングでの出場を頑張ってほしいです。
まとめ
・才藤歩夢さんにスポンサーなどでついている会社は合計9社ある
・近代五種の中で得意な競技はフェンシングと乗馬
という感じですね。
フェンシングでの東京オリンピック出場を応援しています。
そして、これからも近代五種競技を頑張ってほしいと思います。
陰ながら、応援しています。
コメント