2019年ミス東大で、テレビへのご出演が増えている上田彩瑛さん。
TBS番組「プレバト!」などでもお見掛けするきれいな方ですね。
今回は彼女の学部とサークル、所属芸能事務所を調べてみました。
上田彩瑛さんとは?
この投稿をInstagramで見る
名前 | 上田 彩瑛 (うえだ さえ) |
生年月日 | 2000年8月14日 |
年齢 | 20歳 ※2020年10月時点 |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 158cm |
血液型 | O型 |
趣味 | 踊ること、漫才を観ること、野球を観ること |
特技 | ダンス |
出典:https://www.watanabepro.co.jp/
きれいさも可愛さも持ち合わせている方ですね。
何事にも積極的にチャレンジされているバイタリティのある方です。
ミス東大への応募も、友達からの勧めと色々経験したいという思いからだったみたいです。
将来の夢はお医者さんとのこと。
学部は?
上田さんの学部は「東京大学教養学部理科三類」です。
2020年時点で大学2年生なので、現在は「東京大学教養学部理科三類2年生」が正しい呼び方になるみたいですね。
でも、メディアなどでは「医学部」として紹介されている記事もよく見ます。
何故なんでしょうか。
これは東大の教育課程を見てみると分かります。
東大の教育課程は前期と後期に分かれています。
前期は理科三類などの6つの類に分かれ、2年間の学習を行います。
ここで類ごとの基礎知識と後期で学ぶ専門知識の基礎を学びます。
この間は教養学部という位置づけになります。
後期は医学部医学科などの専門学部に分かれて学ぶことになります。
学部ことに学習期間は異なりますが、医学部医学科は4年間になりますね。
後期の医学部医学科につながる前期の類が理科三類です。
そのため、理科三類に進んだら「医学部」って言われるということですね。
ちなみに、1学年で100人くらいのめちゃくちゃ狭き門なんだそうです。
上田さんがどれだけ凄い方なのか、よく分かりますね。
サークルは?
2019年のミス東大に出場した時のプロフィールには下記3つが上がっていました。
1.ジャズダンスサークル・FreeD
上田さんは昔からダンスをやっていて、特技にも挙げています。
上京した当初はサークルではなくダンススクールに行こうとしていたみたいです。
でも、新歓公演のダンスを見て楽しそうだと思って所属することに決めたみたいです。
文化祭などに行けば踊ってる姿を生で見れるかもしれませんね。
ちなみに、ミス東大のコンテストでもダンスは披露されています。
この投稿をInstagramで見る
2.帝虎会(ていこかい)
阪神タイガースを応援するサークルみたいです。
上田さんもお祖父さんの影響で阪神タイガースファンなんだそうです。
趣味にも野球観戦をあげられていますね。
ダンスサークルほど参加できていないようですが、参加した時は楽しんでいるみたいです。
3.鉄門水泳部
文字通り、水泳のサークルみたいですね。
上田さんのご活動はよく分かりませんでした。
所属芸能事務所は?
上田さんはワタナベエンターテインメントに所属されていますね。
この事務所は東大王でも有名な井沢拓司さんも所属されているところです。
ちなみに、東大生でテレビに出演されている方は事務所に入っている人もいれば、そうじゃない人もいるみたいです。
また、事務所に入っている人も、所属先はそれぞれみたいですね。
例えば、2019年ミスター東大の木瀬哲弥さんや謎解きで大人気の松丸亮吾さんなどはカレッジと言う事務所だったりします。
まとめ
今回は上田彩瑛さんについてご紹介しました。
何事に対しても明るく前向きに、楽しんで取り組んでいる印象の方です。
テレビにご出演されているのも、経験の1つなんでしょうね。
将来の夢がお医者さん。来年からはさらに学業が大変になるでしょう。
そう考えると、テレビでお姿を拝見できるのはあと少しかもしれません。
それは少し寂しい気もしますが、夢に向かって頑張ってほしいですね。
陰ながら応援しています。
コメント