2020年9月27日放送予定のフジテレビ番組「ジャンクSPORTS」で
トリオの芸人さんである四千頭身がサッカーをするみたいです。
サッカーと言っても、リフティングみたいですけど。
ただ、四千頭身さんにスポーツのイメージがなかったので、
学生時代の部活など、スポーツ経歴を調べてみました。
四千頭身のプロフィール
★写真左
名前 | 都築 拓紀 (つづき ひろき) |
愛称 | つづちゃん |
生年月日 | 1997年3月20日 |
年齢 | 23歳 ※2020年9月時点 |
出身地 | 茨城県 |
身長 | 177cm |
血液型 | O型 |
趣味 | ゲーム |
特技 | 実用数学技能検定3級 |
担当 | ボケ |
★写真中
名前 | 後藤 拓実 (ごとう たくみ) |
愛称 | ごたくん |
生年月日 | 1997年2月6日 |
年齢 | 23歳 ※2020年9月時点 |
出身地 | 岩手県(育ちは埼玉県) |
身長 | 165cm |
血液型 | A型 |
趣味 | 野球、滝巡り |
特技 | 野球のスコア付け |
担当 | ツッコミ、ネタ作り |
★写真右
名前 | 石橋 遼大 (いしばし りょうだい) |
愛称 | バシくん |
生年月日 | 1996年9月13日 |
年齢 | 24歳 ※2020年9月時点 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 171cm |
血液型 | AB型 |
趣味 | 大相撲観戦 |
特技 | サッカー |
担当 | ボケ(ネタによってはほぼしゃべらない)、リーダー |
四千頭身は2016年に上記3人で結成されたトリオの若手芸人さんです。
3人とも同じ年齢で、お笑い養成所時代に結成されました。
現在の事務所はワタナベエンターテインメントに所属されています。
ちなみに、名前の由来は写真でボケる練習をしていた時に
ドラゴンボールの神龍の画像を見て、後藤さんが”四千頭身”と言ったことがきっかけみたいです。
四千頭身さんと言えばテレビや劇場でのご活躍はもちろんのこと、
Youtubeでのご活躍がすさまじいですね。
2020年9月中旬時点で公式チャンネルの登録者は約65万人。
下記のネタは再生回数400万回を超えています。
ちなみに私のおすすめ動画は、
「クイズ相方のことどれだけ知ってる?」シリーズです。
テレビとか、ネタの時の感じと全然違って面白いです。
石橋さんの時の動画を貼っておきます。
都築拓紀さんのスポーツ経歴
都築さんは野球の経験があるみたいです。
また、幼少期からとても活発で、地元で一番明るいってくらいの子供だったそうです。
ネタでもかなり動いていたりしますもんね。
動画でも明るい方と言うのがよく分かります。
そのことから、運動神経は普通にあるんだと思います。
ただ、今回の「ジャンクSPORTS」はサッカーのリフティング。
経験者じゃないと結構難しいと思うので、メインは都築さんじゃなさそうです。
後藤拓実さんのスポーツ経歴
後藤さんは部活で野球の経験があるみたいです。趣味にも野球を挙げています。
中学の時はクリーンナップの1角である5番バッターだったんだとか。
ただ、2軍で3年間の成績は3安打だったそうですが。
ちなみにポジションはセカンドだったそうです。
そのことから、運動神経は普通にあるんだと思います。
ただ、今回の「ジャンクSPORTS」はサッカーのリフティング。
経験者じゃないと結構難しいと思うので、メインは後藤さんじゃなさそうです。
石橋遼大さんのスポーツ経歴
石橋さんは特技にもあるように、ずっとサッカーをやっていたんだそうです。
中学の部活は9人の弱小校だったそうですが、
高校ではサッカーの全国大会に出場したことのある
実践学園高校にスポーツ推薦で入学されています。
部活内では4軍の副キャプテンを担当されていたそうです。
大学では通用しないと考え、高校卒業と同時にサッカーの道は諦めたんだとか。
そのことから、運動神経は良い方なんだと思います。
今回の「ジャンクSPORTS」はサッカーのリフティング。
四千頭身の中で一番輝きそうなのは石橋さんで間違いないと思います。
まとめ
今回は四千頭身の各メンバーのスポーツ経歴を見てみました。
まとめると、下記の感じですね。
・都築さん、後藤さんは野球
・石橋さんはサッカー
石橋さんの経歴などから、高校サッカーの公式Youtubeチャンネルの
動画にもご出演されたりしているみたいです。
「ジャンクSPORTS」ではどんなご活躍が見れるのか楽しみですね。
コメント