テレビ「芸能界特技王決定戦 TEPPEN2021冬」でピアノを披露する伊藤詩乃さん。
彼女のwikiプロフィール(年齢/身長/出身/事務所など)は?
所属するアイドルグループは?ピアノの実力(動画)は?
アイドル活動と音大生の両立は大変?
諸々気になる点についてご紹介します。
|
|
伊藤詩乃の年齢や身長に出身などwikiプロフィール
【テレビ番組出演のお知らせ】
伊藤詩乃が出演します
番組:フジテレビ「芸能界特技王決定戦 TEPPEN2021冬」
日程:2021年1月30日(土)
時間:21:00〜23:10 pic.twitter.com/E6v6U7KDUQ— Malcolm Mask McLaren (@MMM_core) January 21, 2021
プロフィールはほとんど公表されていないようです。
誕生日が8月30日、現役音大生でピアノを専攻していることがツイッターで分かるくらいでした。
出身地や身長、大学なども分かりませんでした。
なお、インスタは開設されていないようです。
ただ、2018年からアイドルグループに所属されています。
そこから普通に考えると、年齢は20~22歳くらいだと思います。
浪人時代や大学転入などを踏まえても、20代前半位にはなるんだと思います。
ご本人のツイッターでは、さすがアイドルっていう感じの可愛らしい写真も投稿されています。
伊藤詩乃のアイドルグループと所属事務所は?
伊藤さんが所属するアイドルグループは「Malcolm Mask McLaren」といいます。
読み方は「マルコム・マスク・マクラーレン」で、略すと「MMM」になるみたいです。
事務所は「ASIA PROMOTION」(エイジアプロモーション)というところです。
メンバーは下記の三人です。
iDOLoveU – Brown
ありがとうございました ⍤⃝♡\♥︎/ pic.twitter.com/VREqDPpgvz— 藤崎もも (@momo____MMM) September 6, 2020
左から藤崎ももさん、渥美かなさん、そして伊藤さんですね。
主な活動は各地でのライブ活動になるみたいです。
MCを挟まない熱量の伝わる熱いライブが特徴みたいです。
公式YouTubeチャンネルではMVも公開されています。
伊藤詩乃のピアノの実力(動画)
伊藤さんはピアノを専攻している音大生です。
コンクールの入賞歴も多数あるとテレビ「TEPPEN」では紹介されてもいます。
その気になる実力はツイッターでたまに公開してくれています。
素人の私でも分かりやすく凄いなーと思ったのは下記の投稿などですね。
オフィシャル先行2次が
明日の土曜日よりスタート✨Malcolm Mask McLaren ONEMAN LIVE
「matchless」
2020年1月11日(土)代官山UNIT
OPEN17:00 START17:30<オフィシャル先行2次>
~2019年10月5(土)12:00※先着https://t.co/l1fYl2HmoM#MMM#0111UNITワンマン pic.twitter.com/BtnKZek6hg— 伊藤詩乃 (@mmm_shino) October 4, 2019
なんかよく分からなくなるほどとにかく凄いです。
「MMM」としてもその実力を発揮することがあります。
下記の動画とかは3人の持ち味が集まっていて素敵だと思います。
※追記
テレビ「芸能界特技王決定戦 TEPPEN2021冬」の結果は2位でした。
惜しくも優勝には届きませんでしたね。
また出場して、今度こそは優勝してほしいです。
伊藤詩乃はアイドル活動と音大生を両立
アイドル活動って体力的にも精神的にも大変な活動だと思います。
そのため、通常の大学生活との両立だけでも相当苦労される気がします。
伊藤さんはその上、音大生との両立なのでさらに大変なんじゃないかなーと思いました。
気になって調べてみたところ、やはりアイドル活動と音大生の両立は簡単ではないようです。
もっと言うと、音大生はアルバイトとの両立でも大変みたいです。
理由は練習時間が減ってしまうことが挙げられるようでした。
そう考えると、アイドル活動と音大生を両立させている伊藤さんは半端ないですね。
健康に気を付けながら頑張ってほしいと思います。
⇒2021/10/9追記
音大は無事に卒業されたそうですね。
伊藤詩乃の年齢やアイドルグループにピアノの実力などまとめ
- 伊藤詩乃さんの年齢や身長に出身などwikiプロフィールは記事内の通り
- アイドルグループ「Malcolm Mask McLaren」に所属
- 所属事務所は「ASIA PROMOTION」(エイジアプロモーション)
- ピアノの実力は動画の通りすごい上手い
- アイドル活動と音大生の両立は思った以上に大変そう
という感じですね。
個人としてもグループとしてもこれからの更なるご活躍が楽しみです。
陰ながら、応援しています。
※別記事もおすすめです。


コメント