2021年6月6日のテレビ「スクール革命」にご出演する三好智子(みよしともこ)さん。
彼女はスパイスラブで世界の郷土料理を食べるために世界一周を果たした女性なんだそうです。
そんな彼女のプロフィール(年齢/出身など)とwiki経歴は?
大学などの学歴や仕事は?諸々気になる点について今回はお話したいと思います。
三好智子が「スクール革命」出演
この投稿をInstagramで見る
2021年6月6日のテレビ「スクール革命」で世界一周を達成した女性が紹介されます。
人気企画のようで、今回の放送で第4弾になるそうです。
その番組にご出演されるのがスパイスラブの三好智子(みよしともこ)さん。
世界の郷土料理を食べるために世界一周を果たした女性なんだそうです。
番組では彼女の紹介するイランの絶品郷土料理「キョフテ」などが出てくるみたいですね。
なお、同番組にご出演するギター弾き語り世界一周の内田美穂さんについては別記事でご紹介しています。

三好智子のプロフィール(年齢や出身など)
名前 | 三好 智子 |
読み方 | みよし ともこ |
生年月日 | 1983年生まれ |
年齢 | 37歳 ※2020年時点 |
出身地 | 石川県金沢市 |
三好智子さんのSNSとしてはインスタのアカウントが開設されていました。
ただ、更新頻度や投稿数はあまり多くないようです。
そして、ツイッターのアカウントは見つかりませんでした。
基本的には上記出典元で情報発信されているようです。
三好智子の学歴(大学)
三好智子さんは中央大学商学部をご卒業されています。
高校などの学歴は分かりませんでした。
高学歴ですね。かなり優秀な方なんだと思います。
三好智子のwiki経歴
三好智子さんの経歴をwiki風にまとめると下記のような感じです。
- 学生時代のタイ旅行でスパイスやハーブを多用した料理に魅了される
- 大学卒業後は会社員として勤務しながら、休日を使って食探求の海外旅
- 2016年に会社を辞め、約1年をかけて世界一周の食探求を実施
海外旅行で人生を変えるきっかけに出会ったというお話はたまに聞きます。
どうやら、三好智子さんもそういった方々の1人のようですね。
スパイスやハーブなどの香辛料への愛に目覚め、世界一周を果たしたということのようです。
それだけでなく、会社を辞めるほどにハマったということなので、これは相当なレベルですね。
三好智子はスパイスラブで世界一周達成
三好智子さんは2か月のフィリピン語学留学の後、世界一周の旅に出たそうです。
その旅は460日間にも及び、訪問した国の数は61カ国にもなるそうです。
さらに言うと、三好智子さんの旅は世界の郷土料理を食べに行くだけではないようです。
自分でも料理の再現をするために、現地のマーケットなどで香辛料を購入したりもします。
ちなみに、その旅の日記はご本人のこちらのHPで公開されています。
単純に料理を食べに行くだけでなく、再現までしているんですね。
しかも、現地のマーケットで実際のスパイスまでそろえる本気度が凄いです。
日本で揃えられるもので再現するのではなく、あくまで現地の本物の再現にこだわっているんですね。
次ページでは、三好智子さんの現在の仕事についてお話します。
三好智子の現在の仕事は?
三好智子さんの現在のお仕事はスパイス研究家の作家・食旅ライターなんだそうです。
具体的には、自宅に常時100種類以上のスパイスがあり、日々各国の料理を研究しているそうです。
そして、イベントの開催やレシピの提供や監修などをされています。
加えて、エッセイ本の出版の他、コラムの連載やメディアへの出演などもされています。
こうした活動も、根本にはスパイスへの愛が感じられますね。
100種類以上のスパイス、、想像つきませんね。
本格カレー屋さんよりもスパイスの種類が豊富そうです。
名前は味を覚えるだけでも途方もなさそうで、組み合わせでどんな味になるのか見当もつきません。
逆に言うと、それが魅力で、追求したいと思うほどハマってしまう理由でもあるんだと思います。
三好智子のプロフィールやwiki経歴に大学に仕事まとめ
- 三好智子さんの年齢や出身などプロフィールやwiki経歴は記事内の通り
- 大学は中央大学商学部
- 現在の仕事はスパイス研究家の作家・食旅ライター
という感じですね。
海外の特に癖のあるスパイスやハーブはちょっと苦手な方も多いと思います。
私もそんな1人で、パクチーなどは特にダメです。
でも、三好智子さんのようにめちゃくちゃハマったら、凄く楽しいんだろうなーと思いました。
世界各国の郷土料理を楽しめるなんて、とても素敵なことだと思います。
※別記事もおすすめです。

コメント