2021年4月17日のテレビ「世界一受けたい授業」にご出演する森崎晃さん。
幼稚園から小学校低学年まで不登校!そこから東大生!
そのきっかけや理由は何なのか?
また、仕事は大手有名会社(三井住友銀行/ヤフー/リクルート)を経験!
現在の勤務先と仕事内容は何なのか?
彼のプロフィールや経歴、気になる点をこちらのウェブインタビューを参考にご紹介します。
※別記事もおすすめです。


森崎晃のプロフィール
名前 | 森崎 晃 (もりさき あきら) |
生年月日 | 1986年??月??日 |
年齢 | 34歳 ※2020年度時点 |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
幼稚園から小学校低学年まで不登校、そこから東大生となった男性です。
テレビ「世界一受けたい授業」のご出演ではその体験をお話してくれるみたいです。
森崎晃の簡単経歴
森崎晃さんの経歴を簡単にまとめさせていただくと下記の感じです。
- 幼稚園の年中くらいから登園拒否
- 小学校低学年(3年生くらい)の頃まで不登校
- 中高一貫の進学校から東大に合格して東大生になる
- 三井住友銀行に就職
- ヤフー株式会社に転職
- リクルートマーケティングパートナーズ(現:リクルート)に転職
登園拒否や不登校といった単語と、東大や大手有名会社名のギャップというか違和感というか。
何だか不思議な感覚になる経歴に思えてしまいます。
それぞれのタイミングでどのようなことを経験されたのか。
過去のウェブインタビューの内容を拝見していきましょう。
森崎晃が幼稚園から小学校低学年まで不登校の理由は?
森崎晃さんが幼稚園で登園拒否になったきっかけ/理由は、大けがをした時の主任教諭の姿でした。
前歯2本を折る大けがの時で、ウェブインタビューでは下記のようにお話されています。
救急車を待つあいだ、担任とはちがう強面の女性の主任教諭がやってきて、血をだらだらと流しがら泣きわめく僕を立たせると、迫力満点の形相でこう言いました。
「男なら泣くな!」。
「転んだことも、歯を折ったこともおまえが悪いんだろ!」。
今思えば、園児に治療を要するけがをさせてしまい、先生も気が動転していたのかもしれません。
責任の所在を明らかにすることで園を守ろうとしたのか、あるいは男としての強さやガマンの精神を学ばせたかったのか。その真意はわかりません。
抜歯などの治療を終え、翌週には幼稚園に復帰したものの、その先生を見ると胸が苦しくなる自分がいました。
そのとき頭をよぎったのが、「幼稚園に行きたくない」という感情です。
出典元:https://futoko.publishers.fm/article/20088/
子供だけでなく、大人でもへこんでしまいそうな内容ですね。
痛いなら泣きたいですし、辛い状況で責められたらトラウマになっても不思議ではありません。
1人の子供が登園拒否になるきっかけ/理由としては十分だと思います。
その後、小学生となった森崎晃さん。
ただ、学校の授業についていけなったため不登校になってしまったそうです。
これは幼稚園に行かなかった影響ではなく、単純に住んでいた地域の特性のようです。
教育に関心が高く、足し算などを早くから勉強している子たちが多くて差があったそうです。
なお、登園拒否も不登校もご両親は理解を示されていたそうです。
素晴らしい親御さんですね。
森崎晃が東大生となったきっかけ/理由は?
森崎晃さんが東大生となったきっかけ/理由は勉強に自信を持ったことのようです。
小学校入学時は周囲に比べて学力が劣っていた森崎晃さん。
ご両親から勧められて小学校2年生の時から公文式を習い始めます。
テレビとかでCMをしているKUMON(くもん)式ですね。
自分のペースに合った学習ができる公文式は森崎晃さんにぴったりだったようです。
また、小学校3年生の秋ごろに転校したことが大きな転機となりました。
なんと、転校先の学校では勉強していた成果が出て、頭のいいキャラになっていたそうです。
そうして居場所が出来て、クラスにもなじめて、不登校も解消されたんだそうです。
その経験から、勉強を頑張って中高一貫の進学校へ進学、東大生への道につながっていきます。
次ページでは、三井住友銀行/ヤフー/リクルートの会社勤務を経験?
現在の勤務先と仕事内容は?についてご紹介します。
森崎晃は三井住友銀行/ヤフー/リクルートの会社勤務を経験!
森崎晃さんの東大卒業後の進路についてはこちらに載っていました。
2009年から4年間ほどは銀行大手の三井住友銀行で働いていたそうです。
具体的には法人営業や経営企画のお仕事をされていたそうですね。
2013年ごろにインターネット関連サービスの大手であるヤフー株式会社に転職されています。
マーケティングやM&A、商品開発などのお仕事をされていたそうですね。
2015年ごろからリクルートマーケティングパートナーズに転職されています。
現在の名前は株式会社リクルートですね。
マーケティング、法人営業、事業開発、グループマネジメントなどのお仕事をされているそうです。
3社とも業界内で大手の有名会社、森崎晃さんの有能さがよく分かります。
森崎晃の現在の勤務先と仕事内容は?
森崎晃さんの現在の勤務先は株式会社リクルートです。
仕事内容は学習支援事業をされているそうです。
対象は不登校の子供だけでなく、発達障害、困窮者、長期入院者なども含まれるそうです。
森崎晃のプロフィールや経歴まとめ
・森崎晃さんはご自身の経験を活かして不登校の子供などの学習支援を行う凄い人
という感じですね。
彼の姿や仕事によって支えられている人は多くいることでしょう。
これからも頑張ってください。
コメント