2021年5月12日のテレビ「あいつ今何してる?」。
この番組に、山田孝之さんが若手時代によく遊んだ山崎育三郎さんの兄で、山崎四兄弟の次男である山崎令二郎(やまざきれいじろう)さんがテレビ初登場されます。
イケメンでかっこいい彼の高校大学の学歴と社長を務める会社とは?
諸々気になる点について今回ご紹介したいと思います。
山崎令二郎のプロフィール(年齢など)
名前 | 山崎 令二郎 (やまざき れいじろう) |
生年月日 | 1983年?月?日 |
年齢 | 37歳 ※2020年時点 |
出身地 | 東京都 |
出典元:https://president.jp/woman
山崎令二郎さんはイケメンでかっこいい実業家の方ですね。
詳しいプロフィールや経歴、結婚(妻)や子供については別記事でご紹介しています。

山崎令二郎は山崎育三郎の兄で山崎四兄弟の次男
ミュージカル俳優の山崎育三郎さんは四兄弟のうちの三男です。
そして、次男にあたるのが今回ご紹介している山崎令二郎さんですね。
それを踏まえて、山崎四兄弟の名前をまとめると次の通りになります。
長男 | 山崎裕一郎 |
次男 | 山崎令二郎 |
三男 | 山崎育三郎 |
四男 | 山崎厚四郎 |
長男から四男まで名前に分かりやすく漢数字が使用されていますね。かっこいいです。
兄弟全員が海外の大学に行っていたことがあるようです。
長男の職業は実業家(社長)で、四男はウェディングプランナーというお話を見かけました。
かなりハイスペックな四兄弟と言えそうですね。
山崎令二郎の学歴:高校
結論から言うと、山崎令二郎さんの高校は東京都立小山台高校です。
東京都品川区にある公立の高校で、場所は地図でいうと下記のとおりです。
偏差値は「69」で都内の高校でもトップレベルの高校です。
私が調べた段階だと、東京都内の公立高校としてはトップ10に入る偏差値でした。
主な大学の進学先としても有名な大学名がたくさん挙がっています。
元内閣総理大臣で政治家の管直人さんの出身校でもあるそうです。
山崎令二郎の学歴:大学
結論から言うと、山崎令二郎さんの大学は「New Zealand Institute of Sport」です。
その名前の通り、ニュージーランドにある大学ですね。
どんな大学かというと、下記の通りスポーツ系の学校のようです。
New Zealand institute of sport (NZIS) は、1996年に設立された、スポーツトレーナーやジムインストラクター、健康・レクリエーション関連の人材、プロスポーツ選手の育成を目的にしたスポーツ総合専門学校です。スポーツ産業で即戦力として働ける人材を育成するために質の高いプログラムを提供しています。
山崎令二郎さんは少年時代から続けていたラグビーをやりたいという思いで進学されたそうです。
期間としては2年間ほど通っていたそうです。
こういった経験もあることから、英語の日常会話レベルなら話すことができるそうです。
ちなみに、キャンパスが複数あって、どのキャンパスに通っていたのかは分かりませんでした。
⇒2021/5/12追記
テレビ「あいつ今何してる?」によると、大学には通っていなかったようです。
調べてみたところ、ラグビーをやるためにこの大学のユースチームに所属されたみたいですね。
次ページでは、山崎令二郎さんが社長を務める会社についてご紹介します。
山崎令二郎が社長を務める会社
山崎令二郎さんは元々、「アールキューブ」(R CUBE)という会社の社長でした。
この会社は会費婚という会費制の結婚式のビジネスプランで成功した企業です。
現在は合併などを経て「エニマリ」という会社になっていますね。
ただ、「エニマリ」の役員一覧に山崎令二郎さんのお名前はありません。
そのため、別会社で新たな事業を始めていると思うのですが、2021年時点の仕事は分かりませんでした。
とはいえ、恐らく実業家の社長という点は変わっていないと思います。
⇒2021/5/12追記
テレビ「あいつ今何してる?」によると2021年時点も実業家(社長)として活躍されています。
会社名は「Fam」で、ベンチャー企業投資や自社ブランド立ち上げを行っているそうです。
第一弾として、唐揚げ屋「CHICK AND KING (チック アンド キング)」(白金高輪)を手掛けているそうです。
テイクアウト・デリバリー中心のお店らしいです。
山崎令二郎の高校大学の学歴と社長を務める会社は?まとめ
- 山崎令二郎さんの高校は東京都立小山台高校
- 大学は「New Zealand Institute of Sport」⇒実際は通っていなくて、この大学のラグビーのユースチームに所属していたらしい
- 現在社長を務める会社はベンチャー企業投資や自社ブランド立ち上げなどを行う「Fam」という会社
という感じですね。
ニュージーランドまで行ってラグビーを続けたいという思いはすごい行動力ですね。
そういった行動力や決断力が、実業家(社長)としての大成につながっている気がします。
会費婚という新たな結婚式の形式をビジネスとして成立させた山崎令二郎さん。
今後のご活躍にも注目ですね。
※別記事もおすすめです。


コメント