スターウォーズ次回作の新作ドラマシリーズ「ボバ・フェット」の情報が解禁されました。
伝説の賞金稼ぎを主人公としたあらすじ内容は?公開日はいつ?視聴方法は?
今後の予定とともに気になる点をまとめてご紹介します。
|
|
スターウォーズ新作の主人公「ボバ・フェット」とは?
この投稿をInstagramで見る
ボバ・フェットはスター・ウォーズの人気キャラクターの一人です。
あまりに人気が出て出演シーンが追加されたというエピソードもあります。
そんな彼が初登場したのは「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」でした。
出番は少なかったのですが、全身装甲の賞金稼ぎ(傭兵)というキャラクターはインパクト十分。
ただ者ではない感が漂う言動と、それを裏付ける下記のような設定もあって人気が出たそうです。
- 「エピソード 2/クローンの攻撃」登場の銀河一の賞金稼ぎジャンゴ・フェットのクローン
- ジャンゴが父でボバが息子という関係性
- 幼いころから戦闘スキルと格闘技を学んでいた
- 惑星マンダロアの戦士部族の伝統的な装甲服「マンダロア・アーマー」を父から受け継ぐ
- 装甲服の中では全身に武器が仕込まれている
- ダース・ベイダーやジャバ・ザ・ハットにも認められている
そんなボバ・フェットがやられたのは「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」。
ハン・ソロの攻撃で砂漠の大穴に生息する巨大な生物サルラックに飲み込まれてしまいます。
そして、そこで死んでしまったと思われていました。
しかし、2020年のスターウォーズ初実写ドラマ「マンダロリアン シーズン2」の第6話。
そこで彼がアーマーを失いながらもなんとか生き延びていたことが判明して世間を驚かせました。
知れば知るほど魅力にあふれた主人公ですね。
かっこいいのはもちろん、キャラクター性が最高だと思います。
スターウォーズ新作の主人公に抜擢されたのも納得です。
スターウォーズ新作「ボバ・フェット」のあらすじ内容は?
時系列としてはボバ・フェットが初登場した「エピソード5/帝国の逆襲」以降の話になります。
そして、ボバ・フェットの過去や謎について語られるあらすじとなっているそうです。
その中にはダース・ベイダーなど数々の人気キャラクターとのやり取り。
さらにはサルラックに飲み込まれてからどうやって生還したのかなども含まれているそうです。
そして、相棒のフェネックも登場されるそうです。
ボバ・フェットの魅力がたくさん引き出されるあらすじ内容となっていますね。
ちょっと聞いただけでも内容が気になって仕方ありません。
スターウォーズ新作「ボバ・フェット」の公開日はいつ?
結論か言うと、スターウォーズ新作「ボバ・フェット」の公開日は2021年12月29日です。
これは確定情報なので、よほどのことがない限りは変更されないでしょう。
世界中のスターウォーズファンが待ち望む日となりますね。
スターウォーズ新作「ボバ・フェット」の視聴方法は?
スターウォーズ新作「ボバ・フェット」は映画ではありません。
動画配信サービス「ディズニープラス」(Disney+)で視聴するドラマとなっています。
そのため、視聴方法としてはディズニープラスに加入する必要がありますね。
2021年9月時点だと月額770円で加入することが出来るそうです。
スターウォーズだけでなく、ディズニーやピクサーなど数々の名作が見放題です。
ファンの方々なら登録しておいて損はないと思います。
スターウォーズ新作の今後の予定は?
2021年9月までにスターウォーズ関連の作品としては下記が公開されているそうです。
映画とドラマやアニメを合わせると計25作品あります。
- メインとなるエピソード1~9の映画が9本
- スター・ウォーズ・ストーリーと名付けられたアンソロジー映画が2本
- 惑星エンドアのイウォーク族を主人公にした映画が2本
- マンダロリアンという実写ドラマが1本
- 2Dアニメーションが7本
- 3Dアニメーションが4本
※ドラマやアニメのシーズンはカウント対象外
そして、今後の予定としては計10作品の映画/ドラマ/アニメが制作・公開予定です。
なお、ドラマやアニメはディズニープラスで公開予定みたいです。
今後の予定:アンソロジー映画1本
- 「ローグ・スコードロン(原題)」アメリカで2023年12月公開予定
今後の予定:ドラマ6本
- 「スター・ウォーズ:オビ=ワン・ケノービ(原題)」
- 「ランド(原題)」ハン・ソロの悪友ランド・カルリジアンが主人公
- 「スター・ウォーズ:アンドー(原題)」反乱軍将校キャシアン・アンドーが主人公
- 「アコライト(原題)」ダークサイドの秘密に迫るサスペンス
- 「スター・ウォーズ:アソーカ(原題)」アナキンの弟子、アソーカ・タノが主人公
- 「スター・ウォーズ:レンジャーズ・オブ・ザ・ニュー・リパブリック(原題)」新共和国の兵士たちの活躍がメイン
今後の予定:アニメ3本
- 「スター・ウォーズ:バッド・バッチ(原題)」エリート兵士部隊の通称バッド・バッチ(不良分隊)がメイン
- 「スター・ウォーズ:ビジョンズ(原題)」日本のアニメクリエイターたちが制作
- 「ドロイド・ストーリー(原題)」R2-D2とC-3POが案内役
スターウォーズ新作「ボバ・フェット」のあらすじ内容や公開日に視聴方法まとめ
- 主人公のボバ・フェットについては記事内の通り
- あらすじ内容は「エピソード5/帝国の逆襲」以降のボバ・フェットの過去や謎が中心の様子
- 公開日は2021年12月29日で決定している
- 視聴方法としては動画配信サービス「ディズニープラス」(Disney+)に加入する必要あり
- 2021年9月以降の今後の予定としては映画/ドラマ/アニメで計10作品が制作・公開予定
という感じですね。
まだまだファンの方々を楽しませてくれるスターウォーズシリーズ。
今回の新作も、今後の次回作にも期待しています。
※別記事もおすすめです。

コメント