「今、日本で有名なタレントは誰なのか。」
「今、日本で人気のタレントは誰なのか。」
そういったことを知りたい時に便利なのものがあります。
それがタレントパワーランキングです。
今回はこのランキングがどういったもので、どのように調査されているのか調べてみました。
※別記事もおすすめです。


タレントパワーランキングとは?
タレントパワーランキングはタレントの知名度・人気度をランキング形式にまとめた調査結果です。
株式会社アーキテクト(HPはこちら)というところが実施しています。
日本最大規模のタレント知名度・人気度に関する調査だそうです。
この調査結果を業界の人はキャスティングなどに活用することができます。
そのため、雑誌やテレビなどの業界の方々には注目のランキングとなっています。
ちなみに、「タレントパワーランキング2020」などのように年号が付くものは若干、定義が異なります。
こちらは株式会社アーキテクトがまとめた「タレントパワーランキング」を元に日経エンタテイメントなどがまとめたもののようです。
今回お話するのは「タレントパワーランキング」の方で、「タレントパワーランキング20XX」の方の話ではありません。
なお、株式会社アーキテクトと日経エンタテイメントなどは協力体制になっています。
タレントパワーランキング調査時期
「タレントパワーランキング」の調査時期は年4回なんだそうです。
つまり、四半期に一度ということですね。
そもそもこのランキングはリアルタイム性が重要な調査になっています。
知名度も人気度も水物ですからね。
ちょっと時期がずれるだけで調査結果は大きく異なってくるでしょう。
時代の流れが速い現代においては特にそうだと思います。
とはいえ、調査なので時間と労力がかかってしまうのは仕方ありません。
適当であいまいな調査結果なら逆に不要となってしまいますからね。
そのため、年4回になっているんでしょう。
タレントパワーランキング調査対象(タレント)
「タレントパワーランキング」で調査対象となるタレントは誰なのか。
これは調査を実施する株式会社アーキテクトの方で選定しているそうです。
日経エンタテイメントなどとも協力して選定しています。
業界に精通したメンバーで調査時期ごとにタレントを選定。
基準としては旬なタレントってこと以外は分かりませんでした。
ただ、毎回1280名をリストアップするそうです。
確かに、毎回全タレントを調査する必要もないですよね。
そんなことしたら労力も多大なことになってしまいます。
業界に精通したメンバーの方が選定するなら、まさに旬なタレントさんが調査対象になることでしょう。
タレントパワーランキング調査対象(回答者)
「タレントパワーランキング」の調査対象となる回答者は10~60代の男女になるそうです。
1歳刻みでバランスよく割り付けし、5歳刻みで集計しているそうです。
調査対象者は固定ではなく、ランダム入れ替えで行っています。
公式ホームページでは年間17,600名を対象に調査されたと紹介されていますね。
まず間違いなく、統計学から算出された人数で調査しているのでしょう。
10代は何歳からなのかは分かりません。
70代以降の方は対象外となっているようですね。
後、ちょっと気になったのは過去の調査では調査対象者のエリアが限定されていたことです。
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一都三県が対象地域だったことがあるそうです。
現在もそうなのかはちょっと分かりません。
ただ、エリアを限定してしまうと全国区の知名度・人気度とはずれてしまう気がしますね。
恐らくですが、改善が図られているのではないかなーと思っています。
タレントパワーランキング調査方法
直近では正確な調査方法は公表されていないようです。
そのため、少し前のお話になりますが、「タレントパワーランキング」の調査方法はアンケート式だったようです。
知名度に関しては「知っている」、「顔は知っている」、「知らない」。
人気度については「すごく見たい/知りたい」、「見たい/知りたい」みたいな感じでアンケートに答えてもらう方法です。
この結果を集計し、知名度と人気度を掛け合わせてスコア化することで、ランキング形式にまとめていたそうです。
恐らく、現状も基本的な調査方法は変わっていないと思います。
ただ、アンケートの実施方法は変わってきているのかもしれません。
昔はファックス利用だったそうですが、現在にマッチしているとは思えません。
ウェブ調査などになっているんじゃないかなーと思っています。
まとめ
・タレントパワーランキングはタレントの知名度・人気度をランキング形式にまとめた調査結果
・調査時期は年4回
・調査対象のタレントは業界に精通したメンバーで選定され、回答者は10~60代男女
・調査方法はアンケート式
・少し古い情報も含まれるため、現在は異なる可能性あり
という感じですね。
ちょっと知っておくと、豆知識的に使えるかもしれませんよ。
コメント