2022年3月26日のオールスター感謝祭2022春。
その結果や順位について、下記の内容をまとめました。
今日は誰が栄冠をつかんだのか、早速ご紹介していきましょう!
| 
        
         | 
      
        
         | 
    
オールスター感謝祭2022春の結果順位
『オールスター感謝祭』二宮和也・高橋一生・上野樹里・藤原竜也ら豪華俳優陣の出演決定https://t.co/JITN9864Zf
#二宮和也 #高橋一生 #上野樹里 #藤原竜也 #TBS #オールスター感謝祭 @allstar_tbs @juri_wada @fujiwara_staff
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 12, 2022
今日のオールスター感謝祭2022春。
その結果順位として、総合成績優勝者とマラソン優勝者をご紹介します。
※どちらも上位トップ10までご紹介予定
総合成績1位の優勝者は誰?
| 1位 | 粗品(霜降り明星) | 
| 2位 | 二宮和也 | 
| 3位 | 濱田岳 | 
| 4位 | 市川(芸人) | 
| 5位 | ショーゴ(東京ホテイソン) | 
| 6位 | アンタッチャブル柴田 | 
| 7位 | 鷲見玲奈 | 
| 8位 | ハラミちゃん | 
| 9位 | 向井理 | 
| 10位 | せいや(霜降り明星) | 
なお、前回2021秋の結果順位でいうと、
総合成績1位の優勝者はタレント/俳優のウエンツ瑛士さん。
2位は東京オリンピック柔道金メダリストのウルフアロンさん。
3位がお笑いコンビ「霜降り明星」の芸人・粗品さんでしたね。
その粗品さんが今日は優勝を飾りました!
おめでとうございます!!
マラソン優勝者は誰?
| 1位 | 岸本 大紀 | 
| 2位 | 菅田 琳寧(ジャニーズJr.「7MEN侍」) | 
| 3位 | 森 渉 | 
| 4位 | ハリー杉山 | 
| 5位 | 小島よしお | 
| 6位 | 山本 浩司(タイムマシーン3号) | 
| 7位 | 森脇 健児 | 
| 8位 | ノッチ | 
| 9位 | 安嶋 秀生(ジャニーズJr.「少年忍者」) | 
| 10位 | 金田 朋子 | 
マラソン会場となったのは千葉県袖ケ浦市にある「東京ドイツ村」。
地図でいうと下記の通りです。
イルミネーションが綺麗なマラソンコースでしたね。
ただ、アップダウンが激しくランナーには過酷なコースでした。
さらに、雨の降るコンディションも悪い展開のミニマラソンとなりました。
そんな中で優勝に輝いたのは岸本大紀さん!
箱根駅伝絶対王者の青学駅伝部エースとして出場したその力を存分に魅せてくれました!
叙々苑30万円分のお食事券を部員皆で楽しんでほしいですね!
そして、2位はジャニーズJrの「7MEN侍」から菅田琳寧さんがランクイン。
最終周の残り半分で抜かれてしまいましたが、大健闘でしたね。
3位は森渉さんで、10位の金田朋子さんと夫婦そろってTOP10入りとなりました。
なお、前回2021秋の結果順位でいうと、
マラソン1位の優勝者は陸上オリンピック選手の藤光謙司さん。
2位は陸上オリンピック選手の佐藤悠基さん。
3位がタレントのハリー杉山さんでしたね。
ハンディなどのルールがたびたび変更となったりするオールスター感謝祭のミニマラソン。
そういったこともあって、誰が優勝しても不思議ではありません。
そんな中、1位に輝いた岸本大紀さんの快走は本当にお見事でした。
また、他の初出場選手から常連組まで、皆さん本当にお疲れさまでした!
今日の番組概要や目玉企画
今日のオールスター感謝祭2022春は例年通り、豪華な出演者たちが揃っています。
ドラマなどから俳優さんや女優さん。
人気芸人やアスリートの方々も続々ご出演が決定しています。
そして、そんな方々を交えた豪華企画も目白押しです。
メインとなるいくつかの企画をピックアップしてご紹介すると下記の通りですね。
- 毎回恒例ミニマラソン
 - 桐生祥秀さんとの100m走ハンディマッチ
 - 水谷隼さんのサーブ返球挑戦
 - プレッシャーアーチェリー
 - 豪華俳優VS人気芸人!笑い我慢バトル
 - 日本列島中継クイズ「一夜限りのクイズ祭り」
 
オールスター感謝祭2022春の結果順位まとめ
明日に向けて準備中で〜す🥰🔥🔥#オールスター感謝祭21秋 pic.twitter.com/GgsSB9206Q
— 【公式】オールスター感謝祭’22 春 (@allstar_tbs) October 8, 2021
・総合成績1位の優勝者はお笑いコンビ「霜降り明星」の芸人・粗品さん
・マラソン優勝者は青学駅伝部エースの岸本大紀さん
という感じですね。
オールスター感謝祭2022春は5時間半にわたる生放送!
ご出演者の皆さんや番組スタッフの皆さん、お疲れさまでした!
※別記事もおすすめです。


  
  
  
  

コメント