2021年10月5日のテレビ「芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル」。
今回のチェックは松茸・チェロ・ジャズセッション・和太鼓・絵画・味覚三択の6つとなります。
各チェックで正解・不正解となる出演者は誰か?
気になる答えは速報で更新しつつ、ネタバレ結果についてご紹介します!
|
|
芸能人格付けチェック2021秋「松茸」の結果ネタバレ
芸能人格付けチェック2021秋の1つ目のチェック項目は「松茸」です。
正解は100g1万2千円の松茸を使用した土瓶蒸し。
不正解は松茸を使わない松茸風味の香料調合の土瓶蒸しとなっています。
格付チェックの定番である高級食材での味覚チェックですね。
私個人としては松茸の土瓶蒸しって食べたことあるかな?レベルのお話です。
でも、普段から一流の物を食べているであろう芸能人の方々ならきっと分かってくれるはず。
答えや正解・不正解となった出演者については番組放送後、速報で更新予定です。
⇒2021/10/5更新
チェック①は秋の味覚『松茸』
「松茸の土瓶蒸し」と
「松茸みたいな味がする土瓶蒸し」を飲み比べます!こちらの一流芸能人が挑戦✨#加賀まりこ 様#高橋克典 様#米倉涼子 様#DAIGO 様#目黒蓮 様 #道枝駿佑 様#永山絢斗 様#山﨑天 様 #渡邉理佐 様 #田村保乃 様 #櫻坂46#格付けチェック pic.twitter.com/V6AUknOb5E
— 芸能人格付けチェック✨10/5OA📺食と芸術の秋3時間スペシャル✨ (@kakuzukecheck) October 5, 2021
答えはBで、正解・不正解だった出演者とチームは下記の通りです。
正解の出演者(チーム) | 加賀まりこ(大御所) 高橋克典(ケイダッシュ) 米倉涼子(ドクターX) DAIGO(ヴィジュアル系) 永山絢斗(言霊荘) 櫻坂46の山﨑天・渡邉理佐・田村保乃(女芸人とアイドル) |
不正解の出演者(チーム) | 目黒蓮・道枝駿佑(世界体操&消えた初恋) |
芸能人格付けチェック2021秋「チェロ」の結果ネタバレ
芸能人格付けチェック2021秋の2つ目のチェック項目は「チェロ」です。
正解はイタリアの名器「ジョヴァンニ・グランチーノ」(1億2千万円)の演奏。
不正解は音楽大学の学生から借りたチェロによる演奏となります。
格付チェックの定番である高級楽器による聴覚チェックですね。
音楽センス0の私にとっては難問すぎて、何回聞いても聞き分けられる自信がないジャンルです。
でも、普段から一流の演奏を聞いているであろう芸能人の方々ならきっと分かってくれるはず。
答えや正解・不正解となった出演者については番組放送後、速報で更新予定です。
⇒2021/10/5更新
チェック②は『チェロ』🎵
「1億2千万円の最高級チェロ」と
「学生から借りたチェロ」を聴き比べます!チェックを受けるのは…#石坂浩二 様#堺正章 様#勝村政信 様#鬼龍院翔 様#知念侑李 さん#西野七瀬 様#田辺智加 様 #あんり 様 #きりやはるか 様 #ぼる塾#格付けチェック pic.twitter.com/XaSnlPNbLf
— 芸能人格付けチェック✨10/5OA📺食と芸術の秋3時間スペシャル✨ (@kakuzukecheck) October 5, 2021
答えはAで、正解・不正解だった出演者とチームは下記の通りです。
正解の出演者(チーム) | 西野七瀬(言霊荘) 石坂浩二(大御所) ぼる塾の田辺智加・あんり・きりやはるか(女芸人とアイドル) |
不正解の出演者(チーム) | 堺正章(ケイダッシュ) 鬼龍院翔(ヴィジュアル系) 勝村政信(ドクターX) 知念侑李(世界体操&消えた初恋) |
芸能人格付けチェック2021秋「ジャズセッション」の結果ネタバレ
芸能人格付けチェック2021秋の3つ目のチェック項目は「ジャズセッション」です。
正解はサックスやトランペットなど7種類の楽器が本物による演奏。
不正解は2種類あって、1つが7種類の楽器のうち4つがプラスチック製の楽器による演奏。
もう1つの不正解が7種類の楽器のうち、4つがプラスチック製の楽器で、1つが「人間の口」による演奏となっています。
この「人間の口」を含めた演奏を選んでしまうと2ランクダウンの可能性のあるチェックです。
単純に聞いただけだと、さすがに「人間の口」には騙されないと思いますよね。
ただ、芸能人格付チェックは毎回高難易度で知られています。
今回の「ジャズセッション」も一筋縄ではいかないはずなので、放送が楽しみですね。
答えや正解・不正解となった出演者については番組放送後、速報で更新予定です。
⇒2021/10/5更新
チェック③ ジャズセッション🎶
正解:一流楽器7つ
不正解:一流楽器3つ/プラスチック楽器4つ
絶対アカン:一流楽器2つ/プラスチック楽器4つ/人間の口1つ#加賀まりこ 様#高橋克典 さん#勝村政信 さん#DAIGO さん#目黒蓮 くん #道枝駿佑 くん#永山絢斗 様#山﨑天 様 #渡邉理佐 様 #田村保乃 様 pic.twitter.com/0g6ufevBcS— 芸能人格付けチェック✨10/5OA📺食と芸術の秋3時間スペシャル✨ (@kakuzukecheck) October 5, 2021
答えはAで、1ランクダウン不正解はB。
そして、絶対あかん口を含んだ演奏の2ランクダウン不正解がC。
正解・不正解だった出演者とチームは下記の通りです。
正解の出演者(チーム) | 櫻坂46の山﨑天・渡邉理佐・田村保乃(女芸人とアイドル) 永山絢斗(言霊荘) 目黒蓮・道枝駿佑(世界体操&消えた初恋) |
不正解の出演者(チーム) ※1ランクダウン |
高橋克典(ケイダッシュ) DAIGO(ヴィジュアル系) |
不正解の出演者(チーム) ※2ランクダウン |
勝村政信(ドクターX) 加賀まりこ(大御所) |
ちなみに、Bの演奏ではドラム/サックス/トロンボーン/ドラムがプラスチック楽器。
絶対あかんCの演奏ではトロンボーンがヒューマンビートボックスで、ドラム/サックス/フルート/ドラムがプラスチック楽器でした。
芸能人格付けチェック2021秋「和太鼓」の結果ネタバレ
芸能人格付けチェック2021秋の4つ目のチェック項目は「和太鼓」です。
正解はプロの和太鼓チーム「鼓童」(鼓動)の演奏。
不正解は太鼓の名門校「山梨県日本航空高等学校」による演奏となります。
プロとアマとはいえ、どちらもかなりの実力者であることは間違いありません。
そんな2チームの演奏を聞き分けることが出来るのでしょうか。
答えや正解・不正解となった出演者については番組放送後、速報で更新予定です。
⇒2021/10/5更新
チェック④は『和太鼓』🎵
プロと高校生の演奏を聴き比べます!
プロ #鼓童 @KodoHeartbeat
高校生 #日本航空高等学校チェックを受けるのは#石坂浩二 くん#堺正章 くん#米倉涼子#鬼龍院翔 くん#知念侑李 くん#西野七瀬 様#田辺智加 様 #あんり 様 #きりやはるか 様 #ぼる塾#格付けチェック pic.twitter.com/gTNwePfrOI
— 芸能人格付けチェック✨10/5OA📺食と芸術の秋3時間スペシャル✨ (@kakuzukecheck) October 5, 2021
答えはAで、正解・不正解だった出演者とチームは下記の通りです。
正解の出演者(チーム) | 堺正章(ケイダッシュ) 鬼龍院翔(ヴィジュアル系) 米倉涼子(ドクターX) |
不正解の出演者(チーム) | 知念侑李(世界体操&消えた初恋) 石坂浩二(大御所) 西野七瀬(言霊荘) ぼる塾の田辺智加・あんり・きりやはるか(女芸人とアイドル) |
芸能人格付けチェック2021秋「絵画」の結果ネタバレ
芸能人格付けチェック2021秋の5つ目のチェック項目は「絵画」です。
正解となる3枚は実際に描かれた絵で、不正解となる3枚は写真となっています。
絵と写真なら見分けられそうと思うかもしれません。
でも、写真と見間違う絵もたくさんあります。
実際、たびたびテレビやSNSなどでは話題となったりもしますよね。
このチェックには一流の芸能人の方々でも相当苦労するのではないでしょうか。
答えや正解・不正解となった出演者については番組放送後、速報で更新予定です。
⇒2021/10/5更新
チェック⑤は『絵画』🖼️
3枚の絵と3枚の写真を見分けます🔍どちらが絵画か、テレビの前の皆さんはわかりますか⁉️
チェックを受けるのは#石坂浩二#高橋克典 くん#勝村政信#DAIGO くん#目黒蓮 #道枝駿佑#永山絢斗 さん#山﨑天 さん #渡邉理佐 さん #田村保乃 さん #櫻坂46#格付けチェック pic.twitter.com/yKNePdcTnC
— 芸能人格付けチェック✨10/5OA📺食と芸術の秋3時間スペシャル✨ (@kakuzukecheck) October 5, 2021
答えはBで、正解・不正解だった出演者とチームは下記の通りです。
正解の出演者(チーム) | 勝村政信(ドクターX) 石坂浩二(大御所) 目黒蓮・道枝駿佑(世界体操&消えた初恋) DAIGO(ヴィジュアル系) 永山絢斗(言霊荘) 櫻坂46の山﨑天・渡邉理佐・田村保乃(女芸人とアイドル) |
不正解の出演者(チーム) | 高橋克典(ケイダッシュ) |
これは私も正解できました!
放送だと問題の絵と写真をアップで確認できたのが助かりました。
出演者の方々は問題の絵と写真の確認で距離がありましたね。
しかも、確認時間もわずかだったので、難易度は放送で見るよりも高そうでした。
芸能人格付けチェック2021秋「味覚三択」の結果ネタバレ
芸能人格付けチェック2021秋の6つ目のチェック項目は「味覚三択」です。
下記の料理を食べて、本物の「ウナギ」「ホタテ」「カニ」が使われた料理を当てたら正解です。
- A「ウナギを卵で巻いたうまき」
- B「ホタテのサラダ」
- C「カニの酢の物」
不正解の料理には魚のすり身で作ったかまぼこが入っています。
そして、間違えてしまったら2ランクダウンという厳しいチェックとなっています。
個人的なイメージとしては、「ホタテ」なら何とか分かりそうだなーと思います。
ただ、ウナギとかカニは料理内容的に見分けることが難しそうですね。
2ランクダウンは避けたい各チームにどんな展開が待っているのか。
答えや正解・不正解となった出演者については番組放送後、速報で更新予定です。
⇒2021/10/5更新
最終チェックは『味覚三択』🍴
3つの料理から本物を選んでもらいます!
正解は1⃣ランクアップ⤴️
不正解は2⃣ランクダウン⤵️⤵️チェックを受けるのは#加賀まりこ#堺正章#米倉涼子#鬼龍院翔 くん#知念侑李#西野七瀬 さん#田辺智加 さん #あんり さん #きりやはるか さん #ぼる塾#格付けチェック pic.twitter.com/b9rq8ykJkW
— 芸能人格付けチェック✨10/5OA📺食と芸術の秋3時間スペシャル✨ (@kakuzukecheck) October 5, 2021
答えはCの「カニの酢の物」で、正解・不正解だった出演者とチームは下記の通りです。
正解Cの出演者(チーム) | 加賀まりこ(大御所) ぼる塾の田辺智加・あんり・きりやはるか(女芸人とアイドル) |
不正解Aの出演者(チーム) | 鬼龍院翔(ヴィジュアル系) 西野七瀬(言霊荘) |
不正解Bの出演者(チーム) | 米倉涼子(ドクターX) 知念侑李(世界体操&消えた初恋) 堺正章(ケイダッシュ) |
芸能人格付けチェック2021秋のチェック結果ネタバレまとめ
6つのチェック内容と答え、正解/不正解の出演者についてご紹介しました。
その結果、出演者たちの格付けがどうなったかネタバレでまとめると下記の通りです。
なお、全問正解のチームはありませんでしたね。
一流芸能人 | 女芸人とアイドル(櫻坂46・ぼる塾) |
普通芸能人 | なし |
二流芸能人 | なし |
三流芸能人 | 大御所(加賀まりこ・石坂浩二) 言霊荘(西野七瀬・永山絢斗) |
そっくりさん | ヴィジュアル系(DAIGO・鬼龍院翔) |
映す価値なし | ドクターX(米倉涼子・勝村政信) 世界体操&消えた初恋(知念侑李・目黒蓮・道枝駿佑) ケイダッシュ(堺正章・高橋克典) |
番外編:浜田雅功とヒロド歩美のチェック結果
番組最後にMCのお二人が今回のチェック内容に挑戦した結果が放送されました。
その結果は下記の通りで、浜田雅功さんがそっくりさん、ヒロド歩美さんが三流芸能人でした。
- 松茸:二人とも正解
- チェロ:二人とも不正解
- ジャズセッション:浜田雅功さんだけ不正解
- 和太鼓:二人とも正解
- 絵画:二人とも正解
- 味覚三択:二人ともBで不正解
※別記事もおすすめです。
コメント