笑ってはいけない2021-2022の休止理由とは?なぜ中止や終了ではないの?

記事内に広告が含まれています。

 

大みそかの年越し定番番組の1つ。

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(ガキ使)の「絶対に笑ってはいけないシリーズ」。

2006年から15年間も続いている人気企画ですね。

この番組が2021-2022年は放送休止して別番組となるそうです。

放送休止理由とは?なぜ中止や終了ではないのか?復活の可能性は?

気になる諸々のお話について今回、まとめてご紹介させていただきます。

 

スポンサーリンク

 

笑ってはいけない2021-2022の放送休止が決定

 

2021-2022年の笑ってはいけないシリーズ放送休止が2021年9月19日に報道されました。

今年は代わりに「絶対笑って年越したい!笑う大晦日」(仮)という別番組が放送されるそうです。

この報道に驚いたファンの方々は多いのではないでしょうか。

私も毎年年越しには家でのんびりこの番組を見ることが年末の楽しみとなっていました。

別番組が放送されるということで期待はしつつも、やはりどこか寂しい気持ちですね。

ただ、この別番組の趣旨はガンガン笑って年越ししようっていう感じになるそうです。

笑ってはいけないシリーズとは真逆の方向性ですね。

番組プロデューサーさん曰く、お腹が痛くなるほど笑わせたいとのこと。

これはこれで凄く楽しみではあります。

 

スポンサーリンク

 

笑ってはいけない2021-2022の休止理由とは?

笑ってはいけない休止理由としては主に2つのお話があるようです。

番組プロデューサーの方がウェブインタビューでお話されていました。

また、ネットなどでささやかれている休止理由の噂としてはさらに2つあります。

そこら辺についてお話させていただきます。

 

休止理由1:出演者の年齢・体力的なお話

2021年時点でダウンタウンのお二人は58歳

ココリコのお二人は50歳、山崎邦正さんは54歳となります。

その年齢で24時間という過酷なロケは体力的にかなり厳しい撮影となるでしょう。

どれだけ注意したとしても、事故やケガなどの懸念はどうしても発生してしまいます。

人気者のみなさんにそんな悲しい出来事は起きてほしくありませんよね。

そういった配慮から、放送休止となった側面があるようです。

 

休止理由2:放送15年となった節目としてのお話

2019-2020年の放送で笑ってはいけないシリーズは15回目の放送となりました。

この15年を節目と捉え、区切りをつけようというお話です。

確かに、新しい番組へ方向転換するにはよいタイミングだと思いますね。

 

スポンサーリンク

 

休止理由の噂1:マンネリ化問題

どんなに面白い番組も、長く続けば続くほどマンネリという問題が発生します。

笑ってはいけないシリーズは15年間も続いています。

そのため、前々からマンネリという声がちょくちょく聞かれるようになっていました。

番組制作者側や出演者の方々にもそういった声は届いていたことでしょう。

そういった背景から、放送休止理由はマンネリではないか?と噂になっているようです。

 

休止理由の噂2:BPO問題

BPOとは放送倫理・番組向上機構のことです。

分かりやすく言うと、健全な番組作りの監督官っていうイメージでいいと思います。

そこの青少年委員会が2021年8月末に公表された内容。

それが「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」の審議入りです。

 

笑ってはいけないシリーズには関係しそうなシーンがよく出てきます。

笑ってしまった出演者のお尻を叩くことや、ビンタなどですね。

そのため、放送休止理由はBPO問題ではないか?という噂が出ているようです。

ただ、番組関係者の方々は明確にこの噂を否定しているそうです。

 

スポンサーリンク

 

笑ってはいけない2021-2022はなぜ中止や終了ではないの?

2021-2022年の笑ってはいけないは、あくまで放送休止なので中止や終了ではありません。

なぜなのか、この点についてちょっと考えてみました。

まず、「中止」は元々予定されていたことをやめることになった時に使う言葉ですね。

今回は予定する前に笑ってはいけないの放送を辞めたので、「中止」ではなく「休止」と言っているんだと思います

そして、「終了」は文字通り終わりを意味する言葉ですね。

これに対し、「休止」は一旦やめるといった意味合いになります。

そのことから、笑ってはいけないシリーズを完全に終わらせるつもりはないため、「終了」ではなく「休止」と言っているんだと思います

 

笑ってはいけないシリーズ復活の可能性は?

私の予想として、笑ってはいけないシリーズの復活は十分にあると思います

これは「終了」ではなく「休止」という言葉を使っていることからも明らかだと思います。

これだけ世間に浸透している人気番組ですからね。

制作者側の出演者や番組スタッフも思い入れがあるでしょう。

そして何より、また見たいと思っている視聴者も多いと思います。

諸々の事情で今までと同様に続けることは出来ないかもしれません。

ですが、様々な工夫を施して、いつかは復活するのではないかと思っています。

 

スポンサーリンク

 

笑ってはいけない休止理由と中止や終了ではない理由まとめ

  • 笑ってはいけない休止理由は「出演者の年齢・体力」と「節目」
  • 噂では「マンネリ化」や「BPO問題」も挙げあられている
  • あくまで「休止」で「中止」や「終了」ではない
  • 復活する可能性は十分あると思う

 

という感じですね。

そういえば、笑ってはいけないシリーズは「笑わないようにする」がコンセプト。

代わりに放送される番組は「どんどん笑っていく」ことがコンセプト。

2つの番組が1年ごとに交互に放送されたりしたら、面白そうですね。

そういった日が来てもおかしくないので、楽しみにしています。

 

※別記事もおすすめです。

おしゃれイズムはなぜ番組終了なのか?理由は視聴率やスポンサー問題ではない?
人気番組「おしゃれイズム」はなぜ2021年9月末に番組終了となるのか。気になる理由は人気(視聴率)やスポンサー、出演者の問題ではない?最終回はいつ?後続番組「おしゃれクリップ」とは?気になる点をご紹介!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました